Follow

仕事爆発中にルキ壁ABの装備について考えて現実逃避する…
壊れない毒鎧に、身かわしのケープ、水レジポつかって金剛石の盾に念と人間エンチャつけて+7御神木の杖もってSWとメロン連打したらワンチャンないかな🤔
この装備なら盾だけ新規に用意すれば揃うし…

· · Web · 6 · 3 · 7

(ただし金剛石の盾についてはよくわかっていません)

@indi5_blue
試練の迷宮のルキフル壁は95%回避のFleeが710なので、毒鎧水念耐性とって、Flee710を確保すれば安定した記憶…です。 :ro_unun:

@jph フリー稼ぐのが現状にちょい足し程度だとかなり厳しいので、毒鎧に水念95%に人耐性盛れるだけ、あとは完全回避も盛れるだけ…て考えてました!
やっぱりフリーないと厳しいですかね…

@indi5_blue
完全回避ではルキフルが割りと頻繁に使用してくる(うろ覚えですが)属性ブレス等のスキルは回避できないんですよね、fleeなら属性ブレスも回避することができて、あとは、ルキフルは終盤にコーマ(HP1になる)をしてくるのですが、それもfleeならたしか回避できるんですよね。
なので、flee盛るのが対策としては一般的です。人耐性でどの程度耐えれるのかはちょっとよくわからないです💦

@jph なるほどコーマも避けられるんですねFlee!それはそっちとりますねえ…
人耐性は過去の攻略ブログ見てたら取ってる方がいらっしゃったので、ふりーもるより手軽かな~という感じでした

やっぱりふりーかぁ🤔

@indi5_blue アビス盾の人念フリーとかのオプションがあれば買うと良いかも~
巡り合えるかはありますけど。

@Delta_Sphere アビス盾もいいですね!ランダムOPだから希望のを見つけるの難しそうですが、ちょこちょこ探してみようと思います😊
ありがとうございましたー!

@indi5_blue

ルキフルじゃなくてペンギンの話で恐縮なんですけれども
Flee720 HP80K 水95 人56ぐらいのAB(2PC)を立てせて
F1メロン押しっぱなしで攻略してますがたまに死にます
多分ブレスが5%の壁を越えて複数ヒットして死んでると思うので
耐性盛ってもブレスをガチ耐えするのは厳しいかも?

ただPTメンバーの火力が高かったりSWがうまかったりすれば
ワンチャンありそうです

@DobermanNishijima @indi5_blue
一応、ルキフルのブレスとペンギンのギミックブレスだと威力が全然違うので同列として比較はしない方がいいと思います…。素のステータスもSTR2倍以上違いますし、ペンギンのギミックブレスの方は連射できますし。

@jph @indi5_blue
そんなに違うんですね知りませんでした
ありがとうございます
水念とってflee710って厳しいなぁ

@DobermanNishijima @jph ペンギンそんなに強いんですね…私も知らなかった…
まずは打倒ルキフルですね!
でもペンギンとの交戦の具体例もすごく参考になりました!
ありがとうございました😊

@indi5_blue @DobermanNishijima
ペンギンなら人耐性で耐えるのは超絶難易度高いので、迷わずfleeをすすめました!ルキフルも他の方がおっしゃってるようにfleeが難易度的には低そうですね。
ペンギンはギミックのブレスがめちゃくちゃ痛いですが、fleeで回避できるので、そこまで難易度が高い訳ではないのでまたルキフルクリアできたら是非トライしてみてください :ro_great: 要求fleeはルキフルと同じ710なので。(ただ、ギミックのブレスが連射でくるので95%回避の壁を越えて命中してしまいやられることがあると思います。)
ペンギンルートの方が道中のMVPBOSSも出やすいですからね。
ぐっどらっくですー👍

@indi5_blue Flee装備でも人耐性でも壁はできますが人耐性で壁するほうが難易度は高いかもしれません。両方試してみて合う方を採用してみると良いかもです!
ご参考までに、むぎちゃさんのおっしゃっていた装備軸に組んでみたFlee装備参考までに載せてみますね。足りない分は10料理+20料理で補うなどすると良いです!(私も昔はそうしていました)
応援しております~!

@self_itigo めちゃめちゃ参考になりますありがとうございます!
わかりやすい😍
そういえば料理とかもありますよね、すっかり忘れてました…
ラーヴァレザーなら入手もしやすいですし、参考にさせていただきます!
頑張りますーありがとうございました😆

@indi5_blue ふぁいとですよー!
と、言葉足らずで誤解を招くかもしれないので蛇足かもしれない補足を。
・ローリングラーヴァレザーサンダル→死神C刺さっています。アルカナとセットでFlee50上がりますが、SSではアルカナつけていません。(カードもアルカナも持っていなくても大丈夫です、と言いたくてあえてアルカナを外しています)
・ラーヴァレザーローブ・サンダルは守護のエッセンスでのエンチャです。高Flee(最大値はFlee+50)のものを引ければOKかと!水耐性は取れなくても最悪レジポで20%+身かわし75%で95%にできます。
・イルシオンチップもR-Waterエンチャしていますが、A-FleeでFlee20盛りたいだけで後は自由です。もっと安くて良いアクセあるかも?
以上蛇足でした!わたしもルキフルに手も足も出なくて悔しい思いをしていた時期があったので、ついつい熱が入ってしまって……長文失礼しました!よきROライフを!

@self_itigo 補足ありがとうございます!
すごく丁寧でわかりやすくて、めちゃめちゃ勉強になりました!

いろいろな高難易度コンテンツが増えてきてますが、復帰半年だとまだまだ皆様が挑戦しているようなコンテンツは全然ですし、まずはルキフル壁を目標にして頑張りたいと思います!
ありがとうございました😊

@indi5_blue 少しでもお役に立てていれば嬉しいです!
サービス20周年なだけあって、いろいろなコンテンツがあるので、自分に合ったペースで楽しみを見つけていけると良いですよね!わたしも装備全然揃っていないですが貧乏人なりに遊び方を試行錯誤して楽しんでいます :ro_great:
こちらこそ考えるの楽しかったです!ありがとうございました!

折り畳み 

@indi5_blue
ルキフルはAtkよりもStrが10倍ほど高いモンスターなので、種族耐性じゃないとStr部分のダメージ軽減ができません。
そのためダークハンドや金剛石の○○が人間耐性が高くて優秀なのです。

ルキフルは攻撃速度も速いので、耐久をすると痛いダメージを連続で受けるため難易度が高く、Flee回避するとほとんどを避けるので非常に楽になります。
コーマもFleeで避けれますしね。

ダークハンドとセットになるニーヴは、傷人間、永劫念、永劫水、名誉回避、死体力、安息体力などが取れると効果的です。
盾、靴、アクセなどで調整してみましょう。

Fleeを稼ぐなら、ラーヴァレザーローブ、サンダルにFlee+50のエンチャントなども有効です。
大罪武器に大罪武器改造装置Type2などでAgiとFleeのオプションをつけて、回避用の武器を作るのも手です。
最大値はAgi+20、Flee+50なのでFLEE+60ぐらいを目指して作ってみましょう。

アルカナが取れるなら死神のカードも有効です。
自分はAgiFleeコルコアフォンに死神を挿して、回避用の中段にしています。

折り畳み 

@uisan0heal 凄く詳しく解説していただいてありがとうございます!わかり易すぎる…

やはり金剛石の盾つかうなら頭ダクハンの方がいいのかな…セット効果ありますもんね🤔

ラーヴァレザーでフリー稼げるのもそういえば!となったので盲点でした
武器のエンチャもつくの忘れてたし、死神のカードもそうだったんですね…!
フリー、すごい色々稼ぎ方あるのを把握全然できてなかった…ためになります…めちゃ参考にさせていただきますありがとうございましたー!😊

折り畳み 

@indi5_blue
ちなみに幻影の迷宮のラスボスの深海の魔女でも、人間種族で高Strって特徴から、いまだにダークハンド金剛石、イリュゴヴが手放せない感じです・・・w

まあ高Str対策の種族耐性なんて用途がごく一部のラスボス級モンスターぐらいなんですけどねえ。

折り畳み 

@uisan0heal ごく一部とはいえ有用なシーンがあるならダークハンドの購入もちょっと考えたくなってきました!
そこまで高額でもないし…今も現役なのすごいですよね😊

折り畳み 

@indi5_blue
とはいえ、自分は修羅の金剛壁での運用なので、AB壁の場合はノウハウが違うと思うから幻影みたいな上位コンテンツは参考程度にね・・w

Sign in to participate in the conversation
RO丼 - RO Mastodon

ラグナロクオンラインユーザ向けのMastodonインスタンス。