元thor民2-2実装前に初めてここ数年休止2019年6月に復帰メインは両手剣RK、サブはコンボ修羅休止前も今も金欠なので装備はお察し
タナトスの記憶と呪われた次元はソロで遊んでてこれは4次じゃないとキツイなって感じだったのに
出来てたことを出来なくするのは反感を買うって何でいまだに覚えないんですが運営はって叫びたくもなる。取り合えず要望を送るしかない
ギリギリジョブ40でマッドネスクラッシャー取れるな遠距離物理範囲だし取れるなら取るべきだなこれ
IL死の引導者型はサーヴァント系列取って覚醒フルフォース型はスラッシュ系のぶん殴りスキル取る形か
なんかツーハンドディフェンディングが元と比べて弱くなってるな一律で10%しか減らないとか産廃に片足突っ込んでません?
なんかバグが生じてて一旦出禁にしますじゃないと納得が出来ないなこれじゃクリアのために頑張る意味がなくなる
クリアしたいから装備集めたりLV上げたり転職したりするわけで出禁は害悪でしかない簡単にクリアできるからだとしても強くなったんだから当たり前で何の問題が?
ゾディアックもあるからスターター4次対応はしてくれないと本当に困るなじゃないと上位に転職して弱くなるギャグ落ちが発生する
これでスターターが4次対応してないと割かし酷いアプデだなという感想が
スターリースカイ・ツインプライムが超越した天秤宮より強いなら乗り換える価値が出てくるな
タナトスの記憶や呪われた次元が4次入れないのはちょっとな、4次限定の難易度にしか思えんのですが
4次になったら入れないMD出て来るのかと思ったら、結構痛いところが入れないのですが
一番初めに作ったキャラから変わらず今まで来てるな髪形すら変えてないしメインで使う武器種も変わらず両手剣亀島に数百時間籠ってオーラにした思い出、最後が1時間1%とかだったからな
タナトスの記憶下層で殴るときRKはジャスパーサークレットじゃなくてアスモデウスの翼でIBのCT下げつつDEF無視無くして魔狩りとかで錐効果付けて殴った方が消耗抑えられるんだろうか?
タナトスの期間も終わりかソロだと微妙なのが残念なダンジョンだったなPT系のダンジョンはどうにも厳しい
結局オディールに苦戦してた理由がディスペルによる付与の解除だったからディスペルのタイミングで風付与すれば特に何も発動せずとも削り切れると
試練の迷宮は楽勝になったけど異形はまだ厳しいから暫くは試練かな
セカンドコスが来たとしたらドラゴンナイトは今のRKの鎧側のデザインになるかもしれないと思った。セカンドコスの進化系的な感じだからな今のドラゴンナイト
しかしまあ、600%*5HITで合計3000%のスキルか4次にしては控えめのような気がしないでもない現在でも5000%とかあったような
今のところサーヴァント系列は素殴りようのスキルでスキルぶっぱ型はストームスラッシュになりそう
ラグナロクオンラインユーザ向けのMastodonインスタンス。