元thor民2-2実装前に初めてここ数年休止2019年6月に復帰メインは両手剣RK、サブはコンボ修羅休止前も今も金欠なので装備はお察し
騎士系列というかRK系列の利点になるけど状態異常に対する高い耐性が利点片手槍はここに盾と確定吸収で硬いしタフだけど両手剣は盾も確定吸収も無いのでBOSS耐性が効果ない筋肉系相手だとペラペラすぎて困る。ヒメルメズとかなんであんなにマッチョなんだよw
両手武器が盾が持てないだけのデメリット武器なんてのは大昔からじゃないですかby両手剣民このバランスの悪さに慣れると多少のバグではびくともしない心が養われますw
LV240だからレイドのみ参加になりそうだ。
思念体武器強化は面白いけど対応してるのがSPPかBBでちょっとキツイ
マッドネス型の難点だった防御性能が改善されて結構伸びそうだな
Lovで罠が落ちるは生で見て見たかった感があるwRO史上の中でもかなりの面白バグでは?
どうやらこれがスキルにクリティカルが乗ってしまうバグって奴か正直な話両手剣はこのダメージをデフォでお願いしたい所
闇4の大型に設定したサンドバックに色々出た状態でソニックウェーブ撃ったら176M出たんだけどダメ計算もバグってたりするのかな?
幻影の敵から受けるダメージ削減はそのままでも良いなバリカタの理不尽さを敵にも味わってもらわなければ
バグが増えたかこれはガンホー夏のバグ祭りということで乗るしかないこのビッグウェーブにのノリで楽しむしかないなw
グリードが使えるようになることも含めてホント、フリオニって縁の下の力持ち的な地味なんだけど凄い便利
エンチャントの効果が一部可笑しくなるはまだ直ってないのかな?
中々愉快なバグが起きてるみたいだ。3日系のMDは落ち着くまでいかない方が良さそうかな?アイテムドロップ無しが出ると儲けが
自分がDKの強さを語れるかで考えたら両手剣スキル型なら語れるけどIL死の引導者型やクリ型は語れないのでこのゲーム難しいとなる
新しいMDは教皇と一緒か~バケモノと幼女みたいな組み合わせになりそうだ。
遠距離故物理攻撃+5%の支援は結構デカいような
LV250解放が待たれる
240なので経験値MDは旨味が・・・溢れた経験値を蓄積出来たら本気出すのだが
HPいくつか公式のツールで見て見たら使用スキルにテトラがないようなだとするとアレはなんだ・・・?
幻影のベアドールが撃ってくるテトラこれ耐えるなら金剛とか無いと無理系っぽいな後は最終手段、撃たれる前に殺れ
ラグナロクオンラインユーザ向けのMastodonインスタンス。