元thor民2-2実装前に初めてここ数年休止2019年6月に復帰メインは両手剣RK、サブはコンボ修羅休止前も今も金欠なので装備はお察し
ソロ城で欠片出てきた。出るんだ
なお、頭を剛勇にしたら死にます
ヒュリエルのファイアボルト一発1000かハガラズかけられないけどかけたらもっと下がるなwまあ、無属性、耐性0でこれなら合格でしょ
ここまで雑に戦えるのにそれを貫いてくるあのサイキックはなんなのやらボス耐性85かつ無属性で死ぬとか恐ろしい威力
グローザのサンダーストーム時のみ風鎧、レジポで他は全部硬化エクス鎧でぶん殴るのはお手軽戦法なのかもしれん
グローザの前哨戦たる将達は属性耐性無視して叩き斬ってるがこれが出来るのはボス耐性80越えだからかと実感するから剛勇にはエナジーコート欲しい
壁役が居なかった箇所で一部強引に壁してた。ベルカナ使ってパリィとハガラズかけときゃまあまあ耐えるからその間に火力頑張れである。
20%変わるだけで被ダメ二倍は草だな
MD待ち4人ですら長いと思うオレ都会は無理ですねこれは
差を実感して初めてわかるボス耐性85%って変な攻撃こなきゃ鉄壁の守りなんだなと
剛勇の防御低下深刻だな~デヒョンのWBで死ねるギャグダイアデムの時は鼻で笑うダメージなのに魔法は仕方ないとして物理だけでもなんとかするか?正義なのかな~
魔術師のコーマが刺さりすぎる昨日も今日も重ねられて避けきれん
特殊なエンチャント使うの初めてだから発動すると面白いな大量にラッキー並ぶし相手によってはSPPで600k越えるわ
中々ソロ城で300越えんな~やはり目に付いたルートを手当たり次第潰すじゃ駄目だなw
そういやシトラスだけだと全然当たらなかったジラントは剛勇無双である程度当たるようになったな顔面にSPPをたっぷりお見舞いしてやったぜHAHAHA
剛勇無双+10を使ってみた感想は当たらない奴に当たるようになったのは良いが装甲が大分下がって一撃が痛いなって感じ改めて天秤宮のダイアデムがもつ強さを実感してる。
1.8の剛勇見つけて叩いたら7枚チケット吹き飛んだ。成功したとはいえこのへっぽこ鍛冶屋がとしかいえねえ
普通の方のグローザが通常攻撃一撃2000ボス耐性85%でこれだからお化け火力だよな~
ソロ城の改善点はルートと命中率だな基本的にはどいつもこいつも狩れるが当たらねえ
物理ルート選んだから少しだけ得点上がった。後はJTピンボール対策だなライゾルーンを増幅しますかね
ラグナロクオンラインユーザ向けのMastodonインスタンス。