Show newer

バイオスフィアが空気になると
近年実装されたROのダンジョンが
強すぎてまともに狩れないOr
虚無で空気
この二つのどちらかしかないとなりそうなのか?

中段はインターディメンショナルリフトとバリアントデビルズホーンという
呪われ装備二大巨頭があるので
暫くは自由度効かないのが難点というか
贅沢な悩みというか

属性LV低い方が強いから難易度上げるならお手軽な方法ではあるが
LVが特色の一つではあったからな
残念な所ではある

刻印されたルーンリング強いのかな?
計算してみないとさっぱりわからん

属性はちゃんとバラバラだったけどLV1が並んでるの見ると
もう、属性LV止めたら?的な感想が出なくもない

ダメは1/10と1/100で属性はLV1で最悪全部無とか毒とか念もありえそうだな
バイオスフィア火炎で敵の属性は無みたいなオチがあっても驚かんぞ

バイオスフィアは頭を脱がしてくるのか武器を脱がしてくるのか
或いは両方かまたは新しい個所か

超越に完熟、極限、豪傑にメロリンカードで中々名刀な両手剣が出来上がるのでは?

職鎧と時間会わせて
マッドネスのCT削減が更に進むと考えて良いのかなこれ?

近頃は火力が足りないんじゃなくてAPが足りないになりつつある気がする

創星じゃないのもあって
アビスよりスクリーミングで
それよりもセレスティアルの方が威力出るか
ここら辺キャラや装備によって変わるだろうか難しい所だ

難易度上げたいのは分るが
もうちょいストーリーやキャラ的に一致している種族と属性にしてほしい所

究極のラスガンドってストーリーと通常で種族も属性も違ったのか
通常時の無属性で無系はいくら何でも無茶では?

1/100系のボスを相手にしてると心の奥底からAP回復薬の実装を願うな
こいつらを40発以内で倒せるような威力になるのは5~6年とかかかりそうだし

ベルカナ使うとマックスペイン対策に有効なんだけど
再発動までのCTが長いのが困った所だ。

1鐘までのデミフレイヤ、理論上は30発ちょいのオーラで消し飛ぶはずなのに生きてるのは
ギミックのせいだろうな
飛ばせてるわけではないのに40発叩き込んでも生きてるのは面倒な

取り敢えず暴食用に中段はどこかで確保しておこう
まだ暴食も無いので気長に

回廊来たら微妙に3次用の装備買い戻さないと遊べなさそう
4次の方の回廊は頭か武器を脱がしてくるか
趙火力以外お断りのガチガチMOBわんさかとかオチがありそうで

闇属性は防ぐ手段豊富だけど
次のMDとかで何としてでも新肩を使わせるような構成が来るのか

Show older
RO丼 - RO Mastodon

ラグナロクオンラインユーザ向けのMastodonインスタンス。