元thor民2-2実装前に初めてここ数年休止2019年6月に復帰メインは両手剣RK、サブはコンボ修羅休止前も今も金欠なので装備はお察し
魔狩りの靴はスターリーとダイヤに大きく後れを取っていたから超越しても廃れたけどVカスとディヴァインは何かに後れを取っているわけではないからそうそう廃れることはない気がする
丁度補いたいと思っていたサイズが来るから肩は超越したい所
星座来るのでida鯖にて1月24日金曜日の午後20時出発予定で募集
魔女相手にAP弾切れしてオーラからソニックに変えて殴ると素ダメが4000万から900万に下がって笑うしかないAPが生命線なのとオーラが馬鹿みたいに強いってのが良くわかる
ディレイ95%削減だしCT0.2なのにオーラ撃ってると何か詰まる感覚があるのはCT0かつ分割ダメージ表示に慣れすぎたからかな~IBは分割じゃないけどこれもCT0で秒間7だしね5と7の差はデカいということか
タオグンカかタナトスか迷ってタナトス選んだ当時の自分をほめたい所これとガーディアンナイツで反射無効錐かつ英雄の凱歌でATK盛りつつIBで吶喊は雑に使えて便利
Vカスしか持ってないと錐効果使いにくいけどタナトスがあると肩がフリーになって耐性も取れて便利同じこと考える人が多いのか購入した時の二倍近い値段になってて笑うしかない
ファンシーで古いMD回った時オーラをポンと撃つだけで100Mとか200Mとか出るのは成長を実感できる。新しいMDはバリカタやらRESモリモリで大分ダメが下がるからな
来年もファンシーみたいなクエを用意するなら討伐数を減らすか全体の数を減らしてほしい所または出る商品の最低保証を上げる方向で
とてつもなく大変なファンシークエクリアしてもろくなもん出ないのでそりゃ福引で良いもん出るわけないか
究極で最低でも時間のサクレと毒肩は+10にしたいところ
また近接反射がトレンドにならんとも限らんから武器にスキルのCTは止めてほしい所ディムグレイシアもポエニも別な箇所で反射対策とらないとダメなのがノータイムで飛びつきにくい
ファンシーで色々めぐって思ったのはディフェンダーと近接反射がメンドイこの組み合わせがまた出てこないとも限らないから近接スキルは反射無効武器で使えないと利便性が落ちるね
幻影のマヤーで壁が居ないときディヴァインのアルティメットサクリファイスとアンチアローつけて強引に突破したのは最高に頭悪いようなディヴァインの正しい使い方のような
ナットブレイカー+10が出たが該当職業持ってないから何とも言えんな同系列のDKが装備できる武器だったらゴミと即答できたんだがクロウソードはガーディアンナイツと比べて何とも
後1億1千万ダメを上げれば真夜中のディワイ一撃になりそうだな究極来て想定した装備揃えられれば行けそう
@Basoboo APの問題を除けばDKが持つスキルの中でDPSは上位ですから便利ですよね。
今出てるオーラのダメージを4倍ほど上げられれば一部の敵のEQ前に片付けるが出来そうだけど2倍までは装備整えれば行けそうでそこから先は組み合わせがわからん
ドラゴニックオーラは使うがブレスは使わないってDKそんなに数はいなさそうだなRK時代ソニック主体なら装備使いまわせるんだけど当初はスキルポイントやCTの問題で使い物にならなかったからな
まあ6k程度じゃごみしか出ないなって結果で終わった。
ラグナロクオンラインユーザ向けのMastodonインスタンス。