キラキラスティックのパワー
キラキラ使ってスキルのお試し中。
らとりおさんをいじいじしてて、ようやくアセティックの4次スキル運用イメージが固まってきたかもしれない。
四方神符と四方五行陣の固定詠唱・CTカットを考えると、頭装備の潜在開放は必須じゃない。CT・固定詠唱はゼロにできる。
逆に青龍・白虎・朱雀・玄武の運用ならアクセと鎧は不要。頭と浄化武器で使える。現状はCT0.3秒残る
→火力的にも現状は四方神符でいいんじゃないって感じ。
私の装備・スキルで霊道符はLV4でSP640回復(差し引き440回復)CT0.5秒
※LV5で800だったが、スキルポイントきびし。
4次スキルのSP消費が激しいので、四方神符×2→霊道符 の使い方があるかもって思ったのが今回の気付き。これでAP貯めてボス戦は四方五行陣しちゃう。霊道符を挟むことでSP枯渇を緩和できるのが大きい。余談だが、霊道符の与ダメはびっくりするくらい低かった。
3次スキルの装備が充実しているのもあるが、ダメージが、四方五行陣>死霊爆発>四方神符というのが課題だなぁ。時間サクレ+インター導入したい・・
ソウルリーパーⅢの使い道
超越トゥーサイドに実装された、ソウルリーパーⅢの使い道が全然イメージつかない。Ⅱとの違いは、エスハ固定詠唱カットと死霊爆発CTカット(Ⅱからさらに0.5秒カット)。
エスハは使わないとして、Ⅱの時点で0.5秒カットがあるから、アクセ1個分はフリーになって、星座アクセが使えるのが現状の運用なんです。
更に0.5秒カットというなら、もう一つアクセがフリーになるんだけど、死霊爆発の威力アップで使う候補なら、棚アクセ、ODR、五行、スカルリング どれも死霊爆発のCT0.5秒カットがつけれちゃうんですよね。
アミュレットが使えるメリットあるかもだけど、死霊爆発の威力は当然落ちちゃう。
そう考えるとソウルリーパーⅢの使い道ってなんやってなる。
ODRのエンチャントから死霊爆発を外して、死霊爆発メインじゃない戦い方するけど、サブ火力として死霊爆発使うかもよって時に便利だよー!!なのか??
B鯖アセティックがメインの自由な人。
アイコン由来:闇魔法を使う/カイゼルで蘇ってくるってドラキュラよね?という所から。
気軽に絡んでくださいっ。