Show newer
かぜ boosted

すごろく46Fにて。
貴様...。
何をどう言い間違えたら、矢とアックスを言い間違えるんだ...。
普通に矢を50本って言って下さい!射貫いたろか!!

かぜ boosted

毎日どれをやろうかなー・・・?
複数垢回す前提で時間効率を考える

かぜ boosted
かぜ boosted
かぜ boosted

ミラクル精錬するときは必ず
『 全 裸 に な っ て 』
大事な装備を間違えて叩かないようにしように!!

去年ういさんは慌てた結果、こんな悲劇の装備を作ったぞ!(未精錬OCライチ)

かぜ boosted

Easy
変形した鉄板20個
Base 3G
1000 魔導エナジー

Normal
火のついた羽10個
Base 5G
1500 魔導エナジー

Hard
巨石の証5個
Base 7G
2000 魔導エナジー

Inferno
千切れた一切れの紙2個
Base 10G
2500 魔導エナジー

かぜ boosted

スゴロク赤芋 

アルギオペと赤芋は別MOBで芋峠に両方おるわ

かぜ boosted

スゴロクネタバレ「カタツムリの殻」 

アンバーナイトのドロップ。
イベント用のドロップで「カタシムリの皮」とは異なるので注意。ドロップ率は0.5~1%くらいの模様。外見がシムリ皮と同じなので注意。

かぜ boosted

スゴロクネタバレ「紅芋」 

アルギオペと同じマップ(プロ↑↑など)にいる「紅芋」という名前のアルギオペを30体討伐。ギオペは×。
光の上がるエフェクトがあるけど紅芋が表示されてからエフェクトが見えるまで数秒かかるので、ハエ飛びするときは注意。

かぜ boosted

スゴロクネタバレ「山葵」 

ファブルと同じマップ(ゲフェ←など)にいる「山葵」という名前のファブルを30体討伐。ファブルは×。
エフェクト出るのに時間かかるのでハエ飛びよりもマップ内を一筆書きするように歩いてエフェクト頼りにして狩ったほうが早いなと。猫やRKだと楽だと思います。

かぜ boosted

スゴロクネタバレ「ドッフルギャンガフフフ」 

ゲフェンD3Fにいる「ドッフルギャンガフフフフフフ」という見た目ドッペルのMobを一体討伐。
ボス討伐ではなく即湧きなので、逆に楽なレベル。

かぜ boosted

スゴロクネタバレ「尻」 

39層。ピラD4Fにいる「尻」という見た目オシリスのMobを一体討伐。オシリスとは別。
山葵や紅芋と同じようにエフェクトあがってるので見分けはつきます。

かぜ boosted

スゴロクネタバレ「村長の剣」 

45層。
海東剣を渡す。プロ武器屋の店売りのものでOK。

かぜ boosted

スゴロクネタバレ「④」 

74層。
アイテム納品。フォーマルスーツ[1]。
スケルプリズナーのドロップらしいので、ダメもとで紫箱100個位開けたら出てくれました…

かぜ boosted

スゴロクネタバレ「調印」 

83層。
ヒルウィンドランサー型のMOB「調印」を30体討伐。(リヒタルゼン↑↑←)
NPCの「上半身裸」とかのコメントから「兄貴」とか「マッチョ」かとおもってて「調印」にたどり着くのがしんどかったです。

かぜ boosted

スゴロクネタバレ「クトルの推し」 

96層。
アイテム納品。[衣装]たれルーミン。
って、マジか。
MD真昼の弦月の報酬「夢の欠片」との交換か、一定回数以上クリアしてるとMD前のNPCからもらえます。
私は昔回してたので試しに話しかけてみたらたまたま親密度48(30以上が条件)まで溜まっててもらえました

かぜ boosted

スゴロクネタバレ「花子」 

92層。
アイテム納品。緑ハーブ100個。
失敗するかとドキドキしたけどなかったです。

かぜ boosted
かぜ boosted

GHCの高台壁装備 

←道中
→高台

数日前道中装備で高台に3度挑むも耐えきれなかったので装備を少し変更

鎧は不死種族耐性のあるゴッズアーマーに、
敵が多すぎてDEF意味ないって事でa-def.b-defをr-fireとZ-Reincarnation(mhp+5%)に、
加えてデモ鎧のAG5も使用してなんとかいけました。
これでも被ダメやばくてビター連打必死だけど!

*画像よくみたらアムダ戦のオートマ靴になってるけど魔呪のままです!

かぜ boosted

修羅と猫の2pcでGHCを始めてみたが…操作が混乱して大変だ 
300点もいけるだろうけど消耗激しいし30分ぐらいで200点で終わらせるのが無難か

Show older
RO丼 - RO Mastodon

ラグナロクオンラインユーザ向けのMastodonインスタンス。