Show newer

@Pluie そうなんですね!今なら為替がありますから、お金儲けはその170猫ちゃんたちにお任せするのがいいかもです。

物理は私は未プレイですが、かなり装備を揃えないとMD周回はキツイと思います。アクセが2種類必要なので、それだけで3パッケ必要ですから。。。

装備の揃った物理猫はめちゃくちゃ強いですけどね!15Gくらいかければ。。。

@chung_rodon @spheresofa0601 自己レスですみません。肩のアクセルウィングを忘れてました。これで10稼げるので、10料理もなくせるかもです。

肩は時空マントのdexエンチャにしても稼げますが、コスパが悪そうです。

@Pluie 猫のコスパのいい育成装備もありますので、猫作る!と決めたら、また呟いてください。

回廊あり、かつ、二倍の今週は育成の最大チャンスです!

@Pluie 私は猫がメインなので、猫オススメですけど、そこはどう楽しむかですね。

装備としては、武器アクセ以外は殴りABと共用できますので、ぜひご検討ください。

殴りAB(というかオートスペルABです)、猫で共用できる装備例です。

上段:+7エデン(200)
中段:浮遊(150)
下段:八卦(80)
体:+8白糸(80)マルクカード(15)かイビドル(10)
肩:鉱員リュックの速度エンチャ済み(50)、チェネレ(10)
足:Specialxxxが付いた速度付きイリュシューズ(2)

アクセはABならパッケ。猫なら光る枝です。
武器は両方ともオース武器です。(ウルティオとエレフォックス)

合計すると587mなので、辛く感じるでしょうが、千里の道も一歩からです!

ただ、リュックは130から、イリュシューズは150からですので、育成用の装備は別途必要です。オース武器も150なので、育成武器が必要です。(殴りABはレインボウと対応カード4枚とVハンマーか日月、猫は魔力じゃらしとトップサイドライダー)

ステはS40A90V90I100D125L1を軸に、アレンジすれば良いかと。

@spheresofa0601 125、ステで振ってるとして
ダクハン10
ディアボロウィング10
武器20
+9オーソリティ30
20料理20
10料理10
で一応225いけますが。。。アクセをdexニーヴ、体をスターフィッシュにすれば、オーソリティを+7にできそうな感じはします。

@Pluie 情報が多すぎても困りますよね(^_^;)今時点で、どういう方向でゲームを楽しもうとしてるのか呟いてもらえたら、それに合わせた情報にしますので。

職を絞って、ある程度までMD金策を頑張る(目処としてまずは装備総額500m。次の目標が装備総額2Gくらい)
その装備を活かして、もしくは全部売り払って本命の職に乗り換える

というのが特急ルートにはなりますが、誰しも特急に乗るのが幸せなわけではありませんし。。。

@Pluie レベルよりも装備で強くなるゲームですので、やはりある程度の装備が欲しくなるのが人情です。

装備を買うにはお金がいる。お金を稼ぐにはイベント参加とMD周回が基本です。イベントは今なら、回廊の討伐、グローザ周回、古城攻略、試練場攻略です。

イベント参加するにも、MD周回するにも装備が欲しい。。。あれ?ループしてる??となるのが今のROです。

このループを断ち切るのは「初期投資が少なくてMD周回しやすい職を3キャラくらい育成する」か「本命キャラで身の丈に合ったMD周回を地道に進める」の二択です。

初期投資が少なくてMD周回しやすい職はパッケ珍、ランス猫、パッケRK。次点でパッケ連になると思います。

地道ルートにするか、周回職育成ルートにするかは好みによりますね。ゲームなので、楽しむことが一番です!!!いろんな職をするのも楽しみですし。一つの職を極めるのも楽しみですし。

@sakutan パッケ装備で連の数が増えたのと、クジにならなら入らなくて需要>>>>供給になった結果かと。

@tsubami 土コンバータの材料ですね。コンバータの中では人気ないですが、今はコンバータの需要が強いので。。。(レンジャーは虹スカーフ装備なので、火矢をつけて耐性を稼ぎ、水コンバータを使うそうです。)

@Pluie ABも強化が進んでますからね^_^ 属性相性次第ではありますが、強い敵とも戦えます。

パッケ装備、ABマーガレッタカード、イリュタブレットなどで強化すれば、ビジョウまでならジュデで倒せると思います。

裁き、ホリステ、隠者で強化したアドラーはめちゃくちゃ強いです。闇不死のボスは秒殺です。

戦乙女の雫で強化したMEはとんでもない威力です。名無し、訓練で1日でレベル100→160になるレベルです。オラティオが使いやすくなるのも魅力です。

支援だとパナギア、巡礼、長司祭、治癒大聖堂アクセ、クローチェ、ロザリオなどが欲しくなると思います。

どれも高いので、自分のプレイスタイル、好みを考えて、一個ずつ集めると楽しめると思います。

治癒アクセを作るためにも、チャールストンに行くのはいいかもです。(リペアメモリーエンチャントで検索)

@Pluie MD、たくさんありますが、難易度順に行く価値があるものだけ並べますと。。。(上の方が簡単)

サラの記憶
飛行船(暴走の方)
呪いの剣士
チャールストン工場
EDDA会話モード
---対策が必要になる壁---
マランのギガミックス
フェンリルとサラ
最後の部屋(TWOのMD)
過去の儀式の間(ビジョウMD)
ハートハンター秘密基地(イーブル)
---火力、装備、レベルなどの大きな壁---
コルメモリアル
魔神殿
EDDA戦闘モード

@Pluie MD周回は、キャラが少ないうちは、色んなのを周ります。装備が整っていくと、高難易度のMDに切り替えていきます。高難易度MDのなかには稼ぎがよいものがあります。

様々な職で、その高難易度MDに行こうとすると、装備が足りません。なので、皆さん、同じ職を6体とか持っています。

あと、パーティでMDをするときも、職を固定している方が安定しますので、そういう点でも、メイン職は複数持っている方がよいです。

@Pluie サラ記憶はアイリンを倒す、料理がたくさん出る方です。こちらも金策としてはまあまあです。

フェンサラ、何度も死ぬと思いますが、今はMDのデスペナありませんし、毎日入れますから、徐々に慣れますよ!詰まっているところを呟けば、また誰か助けてくれますし。

あと、リハルト家訓練の報告はご存知ですかね?英雄の痕跡のボスとか、フレイムケイブのボスが討伐対象になってまして、倒した後に王宮のキャラに話しかけると、王家がもらえます。これも収入として重要です。

ロックリッジウィークリーのコインや、イルシオンウィークリーの付属品も、いいお小遣いになります。

ビジョウとTWOは3日に一回ですけど、他は全部一日なので。今日がダメでも、また明日!とやってるうちに、クリアできるようになると思います^_^

@dorotan 調子に乗ってカード情報。

武器:
  トップサイドライダー
鎧:
  ソロMD用にイビルドルイド。
  PT用にマルクかイアラ。
アクセ:以下の中から、自分の好みや
狩りにあったものを。
  オウルヴァイカウント
  ホロン
  フェン
  変種ツインカプトゥ
  カラフルペアドール
靴:
  サイドライダー、グリーンペロスなどの
  HPが上がるものが無難ですが、
  個人的なオススメは変種ドロール
肩:
  チェネレ、カニバラウス が無難
  個人的オススメは不吉フリーズタートル

頭はエデンを売るつもりなら未刺しで使う人が多いです。一応候補は、サーペンタリウス、パイシーズ、エンカント、労働ピットマン。

盾は165になればアビスが優秀なので、火力の上がるボス盾のいいのを安く探しておくとよいです。(魔法ダメアップとか攻撃速度アップとか)別途、PT用にメデューサ盾は必要になるかもしれません。

@Pluie 遅レスですみません。趣味で返信しているだけなので(^_^;) Pluieさんが楽しそうにROされているトゥートを見てほのぼのしていたいのです。ゲームなんだから楽しまないと!

調べるのもMMOの楽しみ方の一つですし、教えてもらう/教えるのもMMOの楽しみだと私は思うんですよね。

良きROライフを!

ちなみに、メインが160になられたとのことで、MD周回について。

フェンリルとサラ:一生付き合うと思ってください。宝箱とギガンテスとサラ撃破までやれば、平均で1m手に入ります。金策で最重要。

高額カードMD:中々出ないですが、倒してればいずれ出る。。。かも。。。具体的には「呪いの剣士」「チャールストン工場」

TWOとビジョウ:ボスが強力なので、はじめは苦戦しますが、倒せたときの感動があります!金銭的にも美味しいので、少しずつチャレンジしてみてください。

EDDA会話モード:大当たりはないですが、安定してプチレアがでます。

他にもありますが、攻略しやすくて、時間が短く、儲かるのはここらへんになります。

@dorotan 遅レスですみません。ご興味もっていただけたのなら、オススメ装備を。。。

光る枝のお守り:ランス無詠唱、攻撃速度、ランス消費削減というランス必須装備。ゼニーでも買えるが、パッケで2個もらう方がコスパよし。

+9エデン:威力アップ、mdef無視で最高です。エンチャは速度2を2個が基本。

水竜神:攻撃速度アップが嬉しい。YEマトに参加すれば実質無料。

SpecialXXXと速度のエンチャ付きイリュマフラー、イリュシューズ:レベル制限は高いですが、コスパ良です。

+7エレクトリックフォックス:エンチャはタイプ1を20回くらいやればint18↑が付きます。当然、+9の方が強いですが予算と相談。

あとは中段下段をお好みで。太極+八卦が一番メジャーですが、セブン+アルカナ下段もよいと思います。

出費を抑えるなら、上段が+7エデンで鎧が+8白糸です。

上記はレベル150↑になったあとのMD周回装備です。別途、レベル上げ用の+8魔力ジャラシと、適当な防具が要ります。

カードのオススメもありますが、ご入用ならお知らせください。長文、失礼しました。

@dorotan ソロで安定を求めるなら、ランス魔猫もありだと思います。MD周回については、やりやすいと思います。移動も速いです。

ただ、単体火力なので、PTでの火力としては物足りないですね。シーフードにしておけば、最低限の支援や壁はできますが。

@Pluie @tsubami オース武器は自作すればもうちょい安いですよ。今なら破損5m、付属品80kが50個なので9mです。

殴りだったらagiかintのエンチャになると思いますが、どちらでも15くらいで妥協できるのならタイプ1を20枚くらいなので、1.2mくらい。(コルコア100個)

なので、10.2mくらいです。ただ、装備レベルが150なので、低レベルの育成は別検討です。

@tsubami @Pluie 頭ライオット、下段スティック、肩と体はイルシオン(エクセリオン)、足はミミミ、アクセもミミミ、とすれば確かに攻守のバランス良さそうですね^_^

肩はなかなか出物は少ないですが、ハズレエンチャ(Special xxx)のイリュマフラー速度エンチャはコスパいいですよ。鎧は(今はお休みですが)ティアマトYEに参加することで水竜神がもらえます。この二つでaspdが20%盛れるので、193にかなり近くなると思います。

上記、殴りABの装備候補としてのご連絡。

Show older
RO丼 - RO Mastodon

ラグナロクオンラインユーザ向けのMastodonインスタンス。