Show newer

ふと複数種類の変身バグって直ったのかな?って思って検証したけど、何も変わってなかった

インベントリ拡張チケみたいな感じでもいいから、倉庫拡張チケットを実装してほしい

190にさえしてしまえば、新Dのウィークリーとピタヤ納品だけ50教範でやってれば約12周で200になるのか

レベル上がったら雑に時短になった :ro_poring:

JOB上がってマグロシールド取ったら、火力維持できて超便利だった

新テラーダンジョンの収集品のせいで、収集品専用倉庫がついに溢れた

YEポイント足りなかったから190まで鍛錬符ぶっぱして、そこからアビスで狩りしてたけど、思った以上にサクサク上がる狩場だった :ro_griffon:

久々だし最後レベルアップの瞬間SS取ろうとしたら、猪突発動して全く見えなかった :ro_ghostring:

そして今日だけたまたまなのかもしれないけど、NUROがこの時間でも昼間並というか、昨日までの昼間よりも速度出てパケロス0%なのはたまたまなのか改善されたのか🤔

改善されたなら超越きて丁度夜も狩りしたいから嬉しいところだけど :ro_poring:

超越でオバフロ緩和きて火力上げれるようになったおかげか、2分短縮して60分台にやっと乗れた :ro_griffon:

ちなみに需要ないと思うけど、GHCソロ1週で教範なし185の20%くらい増えたので、アムダまでの総経験値は6.3Gくらいみたいだ

鍛練符ぶっぱしてもjob難民になるなら、190まで鍛錬符でそこから新狩場で狩ったほうがいいんかな

レベルアップキャンペーンが2週間で3キャラ200レベルにする想定だから、レベル上げは余裕なのかなぁ

それにしても超越来たらどこで狩りすりゃいいんだろう、特訓なのかな

GHCソロ 

今日も70分😫
最後死に戻りしなければ・・・

これでもう1週間くらいずっと70~71分だ :ro_ghostring:
根本的に改善するためにルートとか見直さないとダメなのかなぁ

GHCソロ毎日やってるけど、ここ数日ずっと70分で、中々60分台に乗れない😫

暴走とか覇王の発動で運が悪いと時間くってたり、補給戻りをもっと減らさないとダメなのかなぁ

@nekochan ホームルータは地域によっても結構変わる(5Gエリアとか)みたいなので、調べてみたほうが無難かと思います・・!

ただ、docomoの場合は契約期間に縛りなかったので、解約はしやすいのがメリットですね。私はYAMADAで契約しましたが、そこだと端末代無料のキャンペーンやっていたので、他と比べて試しやすいのも決め手の1つでした。

@kokushi auとdocomoには確認してみましたが、物件自体に回線引き込みされていないので、やっぱり工事必須で、管理組合の許可が必要で時間かかりそうでした😣

賃貸じゃないので、そこそこの人数の組合に提言しないといけないのでそこが大分ネックですね。

ネトゲやらない人からしたら、すでに回線入ってるのに増やす意味あるの??って理解得られずらいのが本当悲しい😂

@nekochan 光回線と比べるとping遅めなので、ゲームによっては向いてないと思いますがROはまだ出来るレベルですね。
私は色々キャンペーンなどあったのでdocomo5Gを契約してみました。

@kokushi ありがとうございます :ro_griffon:

乗り換えできるならさっさと見切りつけたいのですが、自宅がマンションで他の光回線が導入されておらず、乗り換えるハードルが高く困ってました😣

Show older
RO丼 - RO Mastodon

ラグナロクオンラインユーザ向けのMastodonインスタンス。