何度でも言います 「<Bstとか単にBstとかでも同じですが、自分がブーストしたトゥートに対するローカルでのコメントは悪い文化」
4次が実装されて究極もあって戻ってきた人がいたり新規の方がいたりしますね
ブーストへのローカルコメントってその人をフォローしてなければ全く意味がわかりません
例:
「Bst
マジでそれ」
このトゥートで何がわかるでしょうか
自分がブーストしたトゥートを確認しろってことでしょうか
自分をフォローしろって事でしょうか
仕事などで常時チェックできない人が殆どだと思いますが、後から見るとわざわざ見に行っても本当に何が何だか全くわからない事が多々あります
せめて公開範囲をフォロワーにするとか、後から見てもわかるようにして頂きたい
と常々思ってるのはわたしだけでしょうか。。。
別に管理人でもなんでもないですが、新たに来た方が真似しないことを本当に願います
マジで意味不明なんですよこれ。。。
前から居てやる人については、上で書いたように自分をフォローしろって意思表示と思います
下手したらフォローしてても意味不明なんです
幻影記録更新!
今日は記録更新して65Fまで行けました!
バフォ、怨霊でリトライ無しで行けたり、他にも戻りがほとんどなかったことが効いたかな?
真理の魔法使いの姿を捉え、攻撃を開始したところでタイムアップ!
今日はイーブルも討伐できたし(すごく時間がかかる)、先週までと比べたらかなり進んだんじゃないかな!
マガレ固くて時間かかっちゃうの何とかならないかなぁ…5分以上殴ってる気がする
昨日仕込んだサプライズは、画像の通り
「ケミカルヘルムチャージ」実装しました!
ほんとは+7FOYに挿したかったけど、お金がないので未精錬(究極で購入したパッケ)に挿して、一昨年のアニバでもらったIL月光剣に厄災エンチャントしました。沼ったらプランBで行こうと思ったけど、試行回数50ちょっとくらいで意外とあっさりついて良かった。出費がカード代くらいで済んだのでありがたい
いつも相方の頭装備はいくつか壊れちゃって、戻らなきゃ~ってなるんだけど、今日は壊れずに済んだもの時短に貢献できたはずだ!
すごいびっくりなリアクションではなかったけど、喜んでもらえたみたいだったので良かったな☺️
昔々はTiametに生息、引退
2019年にBreidablikにて復帰
主な活動時間は、深夜と早朝
O、S、Uにも少しキャラがいます