IDロック、ワンタイムパスワードを解除する場合の注意点
ワンタイムパスワードはスマートフォンのアプリで利用するので、端末が壊れるなどすると利用できなくなり、ROへのログインも出来なくなります。
その場合、ワンタイムパスワードを無効化する必要があります。
IDロック、ワンタイムパスワードのどちらの場合でも電話番号が認証の鍵になるので、登録に使った電話番号は解除する際に必要です。
登録した電話番号が利用できない場合、アカウントに登録した住所、氏名などの個人情報と住民票などの公的な書類を突き合わせて認証する事になります。
この場合、事前に登録した情報と公的な書類の内容が一致しなければ、ガンホーは対応を拒否します。
登録した個人情報は救済措置を行う最後の判断に使われるので、正しい情報を入力しておきましょう。
生体獄にいく人に向けて知っておいて欲しい知識2回目。 今回はPTでの死亡率のトップになると思われるセシルのアロストについて。間違えあったらすいません。
■セシルの攻撃範囲について
通常攻撃も、アロストも射程が9セルの為、9セル以内にはいった場合
アロストのターゲットになる可能性がある。
■セシルの打つアロストの仕様について
・範囲11*11(非ボスの場合、オーラの低HP時は割愛)
・ターゲッティングされた人は近接扱い(つまりSWで防げる)
・範囲に巻き込まれた人は以下の2パターン
→タゲられた人から3セル以内は近接(SWで防げる)
タゲられた人から4セル以上は遠距離(ニューマで防げる)
・非ボスの場合、詠唱妨害が可能(速度増加ありのためスペブレ等がベスト)
・連打するスキルではなく、CTが存在する
(ちょっと時間曖昧なので記述は避けます)
■対策
・痛いのは非ボスのアロストの為、前衛はセシル単体ならスペブレ徹底
・火力職がセシルに攻撃を入れる際はアロストを打ったor止めたのを確認してから
・SW持ちがセシルに攻撃入れる位置にSWを先置きして誘導してあげる
続きです。誰がどの状態以上つかうのがわかると、装備とかの対策が立てやすいので、獄狩りの参考にでもしてください。抜けはあるかも。
■呪い:ブレスで解除
主にかかる原因:
ワイドカース(広範囲呪い)
→セシル
■混乱:キュア、アサイー等の回復
主にかかる原因:
ワイドコンヒューズ(広範囲混乱)
→エレメス・ガーティ
■マンドラ:ラウダラムスで解除!
主にかかる原因:
Mハウリングオブマンドラゴラ
→エミュール
■出血:キュアフリー、クリアランス等
主にかかる原因:
ワイドブリーディング(広範囲出血)
→セイレン・ランデル・チェン
■移動不可:
主にかかる原因:
ワイドウェブ(広範囲スパイダーウェブ)
→セリア
■行動不能
主にかかる原因:
M呪縛陣
→チェン
■発火:ラウダアグヌスで解除!
主にかかる原因:
Mドラゴンブレス
→セイレン
Mマグマイラプション
→ハワード
生体獄にいく人に向けて、慣れるまではわかりにくい状態異常を簡易的にまとめてみる。 第1回は範囲スキルでのあぶない状態異常について。
■スタン:ラウダラムス、リカバリーで解除!
主にかかる原因:
ワイドスタン(広範囲スタン)
→ハワード・チェン・エミュール・ガーティ・トレンティーニ
■凍結:ラウダアグヌス、リカバリーで解除!
主にかかる原因:
ワイドフリーズ(広範囲凍結)
→カトリーヌ・アルフォジオ
Mストームガスト
→カトリーヌ
■沈黙:キュア、アサイー等の回復
主にかかる原因:
ワイドサイレンス(広範囲沈黙)
→マーガレッタ
■睡眠:ラウダラムス、リカバリーで解除!
主にかかる原因:
ワイドスリープ(広範囲睡眠)
→エミュール
■石化:ラウダアグヌス、リカバリー、ブレスで解除!
主にかかる原因:
ワイドストーン(広範囲石化)
→セリア
Gvと狩りと考察に全力を出す人。
暇があればいつも計算機とにらめっこ。
メインキャラを決めるより色んなキャラで色々試してみるのが好き。
最近ちょこちょこニコ生で垂れ流す。
https://com.nicovideo.jp/community/co1928460