Show newer

実装直後からキャラ数は変わったとはいえ、ちょこちょこ通ってるGHMDハード。装備更新を続けた結果10分切りができるように。
初期は30分とかかかっていた事を考えると時代は変わったなぁと思う瞬間でした。

計算機上でだけど、巡礼靴、蜂中段とかいう前提で名無し3のネクロがMEで1確できるようになった。
耐久ゴミだけどディレイの暴力でなんとかなればすごい脳死で効率でそうではあるけどさて・・

IDロック、ワンタイムパスワードを解除する場合の注意点 

ワンタイムパスワードはスマートフォンのアプリで利用するので、端末が壊れるなどすると利用できなくなり、ROへのログインも出来なくなります。
その場合、ワンタイムパスワードを無効化する必要があります。
IDロック、ワンタイムパスワードのどちらの場合でも電話番号が認証の鍵になるので、登録に使った電話番号は解除する際に必要です。
登録した電話番号が利用できない場合、アカウントに登録した住所、氏名などの個人情報と住民票などの公的な書類を突き合わせて認証する事になります。
この場合、事前に登録した情報と公的な書類の内容が一致しなければ、ガンホーは対応を拒否します。
登録した個人情報は救済措置を行う最後の判断に使われるので、正しい情報を入力しておきましょう。

チラシ裏レベルのお話ですが。
ワンタイムパスワードか、IDロックはどんなに面倒に思っても絶対に入れたほうが良いです。
垢ハックにあってからでは遅いのです、かなり昔だけど、垢ハックにあった事ある勢から、同じ被害者を増やさないために声を大にしていいたい。
自分だけは大丈夫、自分だけは垢ハックされない、その気持ちがいざというときに涙になる。

ふと、話題が出てたので調べてみたら、
O鯖だけギリ粉すごい安い。
O鯖450M、他鯖安くても600以上、あとは露店にないか1Gとかいう。
うちの鯖はいったい何が。

ニューマとSWの関係については、とてもややこしいスキルなので、しっかり覚えておくと尊敬される(かも)しれないですね。

Show thread

生体獄にいく人に向けて知っておいて欲しい知識2回目。 今回はPTでの死亡率のトップになると思われるセシルのアロストについて。間違えあったらすいません。 

■セシルの攻撃範囲について
通常攻撃も、アロストも射程が9セルの為、9セル以内にはいった場合
アロストのターゲットになる可能性がある。

■セシルの打つアロストの仕様について
・範囲11*11(非ボスの場合、オーラの低HP時は割愛)
・ターゲッティングされた人は近接扱い(つまりSWで防げる)
・範囲に巻き込まれた人は以下の2パターン
 →タゲられた人から3セル以内は近接(SWで防げる)
  タゲられた人から4セル以上は遠距離(ニューマで防げる)
・非ボスの場合、詠唱妨害が可能(速度増加ありのためスペブレ等がベスト)
・連打するスキルではなく、CTが存在する
 (ちょっと時間曖昧なので記述は避けます)

■対策
・痛いのは非ボスのアロストの為、前衛はセシル単体ならスペブレ徹底
・火力職がセシルに攻撃を入れる際はアロストを打ったor止めたのを確認してから
・SW持ちがセシルに攻撃入れる位置にSWを先置きして誘導してあげる

ガムでのカードドロップ率、諸説ありますが
いつぞやの装備作成のオフラインイベントの時に
参加者が公式にガムでカードドロップ率が上がるのか、と聞いて、
・+100%効果以上ときにのる。
・アイテムドロップ率+50%のときはその効果は・カードにのらない
という回答が出ているので、ドロップ率+100%のガムはカード確率が上がるはず。
公式が嘘ついてなければ、ですが

ふと、週に倒してるMVPの数をカウントしてみる。

・フェンサラ
:1日8キャラ*7=56
・ET
:7キャラ*75F(カード持ち23匹)=161
・ビジョウ
:7キャラ*週2~3=14~21
・TWO
:7キャラ*週2~3=14~21

小計259匹
もうちょっと時間余裕ある時期は
もう片方の垢の7キャラが足されて3日系とフェンサラが倍
259+98 = 357
全部ガムありでやってて、MVPカードが10年以上プレイしてて1回なのは
運命力なさ過ぎるのか・・・?

以外と反響のある獄のやつ。需要あるんだろうか。

ABさんとかは大変だけど、覚えちゃえばこいつをやっている時はこのスキルに手を掛けておけばいい!とかは覚えれるので便利。な感じでした。

続きです。誰がどの状態以上つかうのがわかると、装備とかの対策が立てやすいので、獄狩りの参考にでもしてください。抜けはあるかも。 

■呪い:ブレスで解除
主にかかる原因:
ワイドカース(広範囲呪い)
→セシル

■混乱:キュア、アサイー等の回復
主にかかる原因:
ワイドコンヒューズ(広範囲混乱)
→エレメス・ガーティ

■マンドラ:ラウダラムスで解除!
主にかかる原因:
Mハウリングオブマンドラゴラ
→エミュール

■出血:キュアフリー、クリアランス等
主にかかる原因:
ワイドブリーディング(広範囲出血)
→セイレン・ランデル・チェン

■移動不可:
主にかかる原因:
ワイドウェブ(広範囲スパイダーウェブ)
→セリア

■行動不能
主にかかる原因:
M呪縛陣
→チェン

■発火:ラウダアグヌスで解除!
主にかかる原因:
Mドラゴンブレス
→セイレン
Mマグマイラプション
→ハワード

Show thread

生体獄にいく人に向けて、慣れるまではわかりにくい状態異常を簡易的にまとめてみる。 第1回は範囲スキルでのあぶない状態異常について。 

■スタン:ラウダラムス、リカバリーで解除!
主にかかる原因:
ワイドスタン(広範囲スタン)
→ハワード・チェン・エミュール・ガーティ・トレンティーニ

■凍結:ラウダアグヌス、リカバリーで解除!
主にかかる原因:
ワイドフリーズ(広範囲凍結)
→カトリーヌ・アルフォジオ
Mストームガスト
→カトリーヌ

■沈黙:キュア、アサイー等の回復
主にかかる原因:
ワイドサイレンス(広範囲沈黙)
→マーガレッタ

■睡眠:ラウダラムス、リカバリーで解除!
主にかかる原因:
ワイドスリープ(広範囲睡眠)
→エミュール

■石化:ラウダアグヌス、リカバリー、ブレスで解除!
主にかかる原因:
ワイドストーン(広範囲石化)
→セリア

鉱山1確を狙う修羅さんも増えそうなのでざっくり所感を。

修羅獅子吼@鉱山
人のいない時間帯の実施で自給は50教範込みで2G/30mぐらいだと思われます(実測なわけではないので若干上下するかもですが)

装備としては、熾天使型、下段と鎧を+9邪竜でHPSP吸収。肩は耐久を取らずに火力特化にしてますけど、HP的な問題は特にありませんでした。
1確を取れてしまえばあまり耐久は気にしなくてもいいかもです。

とりあえず垢に修羅7人まで増やし。来週あと2人増やして修羅9人でMDとET回そう。
数年でない人もいれば今年になって4枚だしてる人もいるし、まぁいつかMVPも出るだろう。
ソロ活ゆっくりやっていきましょう。

装備更新後の修羅ET。
いままで75Fまで30分前後かかっていたのが20分かからずに突破できるように。
DEF無視は偉大ですねやはり。

とはいえ、完全ソロになった場合、モンク、チャンピオン時代が非常につらいため、そこの方法を模索する必要はありそう。今回は多PCのひっぱり含めてモンクチャンプ時代を突破。
フルコンでべりっとあたりかなぁ・・・

昨日の夜新規で作った修羅が168/60になってET用の子としてとりあえず育成完了。
分厚いの3冊あまってこのスコアは、修羅のレベリング速度が全職でトップクラスになった証拠といえる。

c実装されてからのサラ服が200個超えてた。
叩くエルもないしこの数露店するのも面倒だしどうしたものか。

修羅で色々テスト。
・ロックリッジ
1確達成できるように。効率ちょっとやばいことになりそうな感じ。アプロでも1確とれるので半での詠唱も気にする必要なさそう。
・MD
セニア靴なくてもイーブルは問題なくやれそう。セイレンはまだ試してないので後日。
・ET
日曜日テスト予定。
・キャラ育成
100ちょいから修羅で蟻2で2確状態。
~130蟻地獄
130~160ロックリッジで2~3時間もあれば165なれるんじゃないだろうか・・・

Show older
RO丼 - RO Mastodon

ラグナロクオンラインユーザ向けのMastodonインスタンス。