Show newer

落ち込み続けてもしょうがない、ので、修羅じゃないキャラを修羅に変えて金策に励むか。つかってないキャラとTEマスターはさよならだ

+9→+10に24枚かかった。
去年も20枚以上かかったしなんかのろわれてるんじゃないか究極。

Gvでの獅子吼。ガチガチに耐性とらなくても1発は決められそうだし、今後はフル火力でいこう。ダメージの出ない特攻に意味なんてない・・・
装備見直して究極後なら当社比1.9倍ぐらいダメージでる計算になる。来週以降のGvが楽しみだ。

今日のGvは史上最大の経費を計上した。

虎無し環境で生2の敵を数かるために、画面内の1匹2匹からでの軽くまとめて即Axtグリードハエでやってるけど、どうにかしてもうちょい釣ったほうがいいのだろうか・・・
1100前後のスコアが続く。

計測に使った装備はこちら。頭のエンチャ、カード、靴のエンチャ、カード及び鎧のカードに改良の余地あり。
デビエスランつけて下段に詠唱妨害阻害つけるよりは、影肩つけて下段吸収にしたほうが脳死できて効率上がりそうかなーって感じでした。
ro-mastodon.puyo.jp/media/T3vR

装備も手に入れたことですし、生2狩り30分計測してみた。
結果は画像。慣れてない中では上々のスコアでしょうか。1300超えてるすごいメカさん達にすこしでも迫れるよう頑張ってみよう。虎なしでどこまで頑張れるかな ro-mastodon.puyo.jp/media/qiXy

一枚手に入れてからは早かった!
買取入れてくれた方、露店だしてくれた方ありがとうございましたー!
ro-mastodon.puyo.jp/media/dj5t

O鯖指輪1.3G売りに5分とたたずに人が入る。どこまで上がるんだろう・・・?

時魔指輪出回る→GHMDHちょっとでもいく人増える→白騎士倒される→白騎士cでる→売ってもらえる これを期待してる私がいます。

O鯖の時魔指輪、900.950.1G.1Gで既に4つ公式で売れた履歴ついてるんですが恐ろしいですね…

うーん・・・わかってはいたけど白騎士の買取には人は来ず。
GHMDHが金策として流行らなくなってから時間たってるから、もううちの鯖算出ないのかなぁ。
自分で狩りにいく時間をできる限りとっていってるけど、3枚だすまでにどれぐらいかかるか・・・
いっそもったいないけど達人斧に特化さして使うべきなんだろうか・・・
メカの先輩方、達人斧はどう使ってますか?

あとは斧が完成したので、修羅さんの狩場公開でも、ずっとピラNM1でGミノ狩ってました、詳細は以下。 

悪魔の手により獅子吼の強化により、雷光でやってたときよりもとても楽にHIT達成かつ1確がとれるようになっています。
(具体的には、雷光時代は+10古びたとクトル朱雀等が必要だった)
思案としては、+7悪魔の手とチェンc1枚のアクセを用意、あとはHIT装備を固める形で実現な形となります。
範囲の良さ、狩場の敵の多さがあるため狩る数は良好、自給としても~500ぐらいは狙える形。
達人斧の本数は30分あたり平均6本ほど、最低値3本、最大値13本の記録でした(ガムなしの値)
O鯖換算では平均でも自給8mほどの金策になるので、可能な方は挑戦してみてもいいかもしれません。
自分はほしいものが手に入ったので一時撤退です。
修羅ライフをする皆様へご報告でした!

+10達人が無事完成。
O鯖で白騎士カード売ってくださる方募集しています・・・お値段とか言っていただければと思いますのでよろしくお願いいたします。
ro-mastodon.puyo.jp/media/LiuD

週に1回の修羅さん5人で75FまでETへ。
やり方も少しずつ安定してきて、75F突破まででほぼ30分を切れるようになってきた。頭が+10まであがれば20分ぐらいは狙えそうかなーと思いつつ。
もうちょっと立ち回りと装備を研究しないと。

あと1本できたら+10挑戦しようかなー
でもO鯖まったく白騎士cの売りがない、募集してもこないしどうしたものか・・・
ro-mastodon.puyo.jp/media/mIiL

意外と狩り易かったので報告でも。 城2@獅子吼修羅。 

深遠2確、他1確まで結構楽に調整できたので試しに。
城2のマップ構成の煩わしさをほとんど感じないからかなり狩り易い気はする。
適当な場所までよって獅子吼するだけなので、カード狙いの狩場関連はやっぱり強いかなーと思う感想でした。頭まだ+8だし究極での+10に期待が持てる結果。

実際面白い狩りができてる部分として。
阿修羅型の修羅で獄ソロする場合、頭のボス50%によって念以外は1確、カトリセリアの念組は鎧肩以外装備そのままで獅子吼で倒すみたいな狩り方が出来てて結構楽しい。
あとは所謂ドロップ率1%程度のレア金策をする場合、残影の瞬発力と獅子吼の範囲でやる事で、メカとかを超える金銭時給がでる事もあるかもー?
獄以外のいまやってる金銭狩場は自分の欲しい物が手に入ったら公開な形で。

追記。 

・対人
基本的に使い方は2通り
1,火力特化での特攻
最低限耐えれる耐久をとった状態で呪縛修羅等に続き敵陣に1発打ち込んで反射で死ぬ形。移動力が高く、属性が選べて火力が下がる自爆のような運用。対後衛にうちこむ分なら優秀ですが、しっかり装備を積まないと耐えられて余り意味のないことに。
2,状態異常ばらまきとして
恐怖がかかる事を利用して、冷凍武器等を積んで妨害に徹する側。冷凍4枚で試したけど、自陣ベース守護としての性能は思ったより高く、飛び込んできたやつがスキルうつ前に冷凍かかったら儲けものな感じ。範囲の広さで冷凍天羅とはまったく違った運用ができる。
古びた雷光ができる人が新しく作るものではないけど、雷光と獅子吼を両立した運用、というのも一つの形として多様性がとれると思う。

・雷光と獅子吼の比較
お互いメリットデメリットはある。
雷光:地面指定であること、遠距離物理火力である事、爆発力はあるが安定性×
獅子吼:即時発動であること、近距離物理火力である事、安定した火力
狩りの部分で考えると、雷光あればいいとか、獅子吼あればいいとかじゃなく、両方あって使い分けてこそ強いスキル。

Show thread
Show older
RO丼 - RO Mastodon

ラグナロクオンラインユーザ向けのMastodonインスタンス。