Show newer

アイアン買えってことかぁ・・・

ストロングシールドの耐性減少が種族でない、が!!!!!!!
修羅は装備できませーん!!!!!!

@kiko 教えて下さりありがとうございます!!

ふと気になったんだけど、ストロングシールドの物理魔法耐性-20%ってどの耐性にかかるのだろう…。種族耐性じゃないなら人耐性ガチガチに固めて獄壁の盾に使えないかと思った。

@teteko アンチマジックっていうMob専用スキルでストーンスキンの魔法版

@carlo 分離して使うのでしたらネコ缶使えばできると思いますので、そちらがよろしいかと思います。

@carlo ブログを拝見したのですが、パッケ装備は精錬祭のカード剥がし不可リストに入ってた気が・・・。例年通りなら不可能かと思います。

@mononoke 発光おめでとー!!
これでデスペナを気にせず遊べるね!

超@vali boosted

うちのか弱いスパノビがジタバグ行くときに使ってる消耗品。
20分と効果時間は長いが重量1個60がネック
ro-mastodon.puyo.jp/media/xm6_

女王が脱皮したら何の属性かを確認する前にとりあえず避難することにしよう・・・。

超@vali boosted

@Ciena スペブレ5で削ってから魔法でとどめで行けると思います。
ライオットチップ+各種属性肩とアンフロ(水対策)で、毒服は毒沼を走って逃げれば最悪なくてもいいような。

久々に3%剤でYSF行ったら死ぬかと思った・・・。
回復量たりませえええええん

特別報酬から覚醒ローブGET!
もう+7バースリ挿しがあるから売るか使うか悩ましい

超@vali boosted

アースクエイク(EQ)の話 

EQはかつて種族耐性、無属性耐性、遠距離耐性でダメージ軽減できていたはずです。

2014年09月23日時点に、リプレイでこの仕様が既に変わっている事を確認済みです。現在は少なくとも、以下のような仕様になっています。

・念属性鎧で軽減可能
・エナジーコート、ウォールオブフォグで軽減可能
・DEF、MDEF、種族盾、属性耐性、遠距離耐性、ボス耐性は全て無効
・ラッシュアタックでダメージ3倍にならない(スキル倍率+200%になっていると言われています)
・EQ使用Mobの足元にメイルストームがあると、ダメージが発生しない

HPが高いキャラクターであれば、EQに耐えれる可能性が上がります。

赤女王のEQ食らったorz
画面ギリギリで当たったように見えたのは位置ずれなのか赤は広いのかどっちだ・・・

@carlo 会話があるのは初回だけで、2回目以降「先を急ぐ」みたいな選択肢で飛ばせますよ。
険しいとなだらか選ぶとこだけ連打では無理ですが。

自分で使いたいのはfffとサラcかなぁ…。
サバサクレにフェンリルでエデンにサラだろうか(手に入るとは言ってない
影葱さんに女王が売れるらしいし、これは優先順位考えないといかん

祝!夢幻ソロ40F!
案外来れるものだなぁ・・・。
41Fで生体4小部屋引かなければもうちょいいけたかも?

ro-mastodon.puyo.jp/media/VXFz

Show older
RO丼 - RO Mastodon

ラグナロクオンラインユーザ向けのMastodonインスタンス。