元はえるるーん、今はB中心に気ままに遊んでます。対人やってた時代もありましたね。
土曜のマト終わったらwikiに忍者のデータ投げよう…
蜃気楼EX行くので垂れ流し配信をお試しでやってみます。https://www.youtube.com/live/-qwxd68vsCQ
平日の昼はなかなか・・・
後でらとりお回すんだけど、マトExの忍者に大蛇丸のマスクって強いのか…?ってなってる。鱗のかけらならピラ3で買取出せば集まるよね
ゾディアックは便利な装備であって、最適解を求めると他に行きつく気がする・・・。個人的なイメージは1個あると職パッケを雑に強化できて簡単に遊べるようになる便利アイテム。そんな感じ
次のウシパワーゲットできるタイミングっていつ頃になるんだろうな…
身内でやるんだったらそれこそお金貯めて露店で買って善意ガチャ⇒出てきたアクセの職を育てながら300点PTで棚アクセ強化…。みたいな楽しみ方だっていいと思うんだ。
O鯖倉庫見たらハープオブネペンテス3個あったからこれぶん投げるでもいいな・・。
YEにもっていく楽器、本鯖にバード系いればコインホルダー開けグロリアスギターでもいいんだよね。多分
GD1⇒GD3でジョブ50まで⇒幻想の花使って転職後ベリットでオーラ⇒転生後同じルートで90まで⇒ラヘル←←でADS連打のルートでした。
3次転職RTAやってみた中ではジェネが最速で39分だったな…。
来週は蜃気楼もEx行こう…。どの職でやるのかが悩みどころだけど
マトEx、何で行こう…。
余ってたので一気にぽいってしてきた。倉庫に溜めとくもんだな
よし、とりあえず試練ルキフルまでは登れた…。次はルキフル倒せるように整えるだけだ
n周年コットンシャツを渡すとn+1周年コットンシャツをもらえるイベント。持ってない場合はなんかクエストやったらもらえる感じでどうだろう
せめて25周年にして!!
18年休止→23年復帰勢なので…。ミミミコットンシャツとかミミミリングみたいな感じで実装してくれてもいいのよ
ぶっちゃけトランセンデンス自体はその時に頑張った人の物ってところでいいんですよ。称号みたいなものだし。ただ、性能的な点・ステギミックとかを要求する場所を作るなら同等の性能の互換品をね。って…。
20周年記念コットンとトランセンデンス、ください…。
ラグナロクオンラインユーザ向けのMastodonインスタンス。