Follow

今のROって初心者=初級者の区切りだとして初心(級)者→中級者→上級者ってどの位の装備でステップアップするんだろう…
現代RO環境だと結構難しい区切りな気がする…

ちなみに自分は中程度の初級者だと思ってます()

· · Tootle for Mastodon · 2 · 1 · 3

独断と偏見なら 

@Riz 初級者=ミミミ、職パッケ、グレイウルフ、雪花とかの運営の用意したテンプレ+αの構成
中級者=前線装備の+7〜9や2〜4世代前の+10&エンチャ品
上級者=最前線〜1世代前装備の+9〜10&最適エンチャ品
とかですかね。

どちらかというと装備構成を自力で組めるかどうかが重要で、上級者とかだとメイン装備に加えていろんな装備やエンチャ組み合わせることで対応可能なエンドコンテンツの幅を広げてるカンジかなぁと。

独断と偏見なら 

@kousaka_mil
なるほど。
確かに初期投資で快適性を買える職パッケや無料最強装備のミミミ装備+αが入り口で
そこからの型落ち課金装備への高精錬品にアップグレードで中級者って言うステップアップは分かりやすい!

エンチャント構成も考える様になると幅が広がりすぎてマジでパズルになるので楽しさは増える一方で資金面のストレスが半端なくなりますよねぇ…

そらさんの定義に自分を当て嵌めると中の中〜上になるのかな…
そう思うと1年半で結構やりこんでたんだなって思いました😇

@Riz
初心者→RO丼の存在をまだ知らない

中級者→RO丼でびゅー

上級者→ジョンダ中毒、職ディスコ登録

超級者→職ディスコでも上澄み

こんな風に思ってる

@Milpha
確かに始めたての方は丼を知らないですね…
Xよりは濃い感じはしますが丼眺めてるのも楽しいですね!

ジョンダ中毒ですが職Discordは知らないけど丼デビューはしてるので自分は中級者に当て嵌まる!!

丼の皆さんには楽しませて貰って意見貰って色々お世話になっております🙂

Sign in to participate in the conversation
RO丼 - RO Mastodon

ラグナロクオンラインユーザ向けのMastodonインスタンス。