B鯖(2023/08~) / V鯖(2024/10~)メイン魔法アビスチェイサー(3体/3体)、サブ海イヌハッカサモナー(8体/8体)&スピハン(1体/1体)。ほかは雑多に色々いたけど、徐々に整理されつつあります。呪剣と試練の迷宮が日課。Youtubeでほぼ毎晩25時ごろから細々と配信したりしています。身内は誘ってくれた人も誘った人も全員やらなくなりました。呪いか?fav連打マンは通知埋まって鬱陶しいのでミュートしています。
[衣装]冒険者の帽子、めっちゃ良い衣装なんだけど、取引不可な上に量産するコストがヤバすぎて手が出せない1周15分換算だとプレイ時間だけで7時間半なんスよね 10キャラ分用意するとそれだけで1ヶ月近いプレイ時間が消える……
例年の話で良いんですが、究極前にはもう課金系のキャンペーンって来ないですよね?1万円分ほど買いたいものがあったけど、まぁ2ヶ月待つか……。
髪衣装売ってくれた人ありがとうございました!〆!
ピタヤ納品(と呪剣/試練)だけやってて190になった猫、190納品とかで更に経験値入れるべきか悩むな 4次はやるつもりないから要らないか?
眠すぎるため今日はお休みします
イベントのコイン、売っちゃうかちょっと悩むな 小銭というにはやや額が高い
5000円で欲しいものを得られることに気付いたため、闇
ラグ缶2024 22ndAnniversary 3kいつにも増して無
出張先の商人枠、見た目と作りやすさと実用性の三すくみみたいになってる
葱の装備はエキスパートプランなくても移動出来ると思ってたけど、クイーンメロン中段だからダメじゃん
V猫1号の賢者まで終わり、2号をBase100まで。アニバまでにもう数人素体を作っておきたいな。あと現地用のじゃらしが1本欲しい。メロン持ち込むのは面倒だし。
経験値50kを5発で倒すより、経験値15kを1発で倒す方が圧倒的に良いと気付いてしまったので、結局ピラB2Fに戻ってきてしまった
他鯖に進出する時の商人枠、バイオロ系にするかマイスター系にするかちょっと悩むな
海死んでて草、俺の2時便が……
新規猫のLv90台、クエも残ってないし毎回モタつくな。今回はピラB3Fでちょっと背伸びしてみてる。
基本ステは頭文字被ってないから、頭文字だけで識別可能なんですよね。A170。特性ステは面倒……。
徒歩で行くピラミッド、遠い
[衣装]冒険者の地図、30個ぐらいまとめ買い出来るなら欲しい寄りではあるな
マシな方の田舎行ったら1箇所だけ売ってたので、そっちで買って納品。ギリ耐え。
このW倉庫×とかいう虚無の概念ある限り、永遠にBから出るの不可能なんだよな
ラグナロクオンラインユーザ向けのMastodonインスタンス。