Follow

ぼくの知ってるROはね・・・

1時間の狩りで得られる経験値は、経験値バーの1%だったり・・・

発光してもジョブレベルがたりないから、狩場に通わなくてはいけなかったり・・・

レモンとかいうSP回復剤が出るらしいぞ!という噂で盛り上がったり・・・

ドロメデス先輩にシュンコロされるようなROだったんだ・・・

· · Web · 0 · 5 · 11

@Mary_series 心当たりしかない...('ω')
3次職になるのに「Job70とかやってられるか!」ってJob70未満で三次になった思い出があります...。

@Mary_series 昔いた鯖にそんな不完全なレンジャーが眠ってます...(´・ω・`)
ちなみに今はクエスト利用しなくても装備整ってるとキャラ作成から2~3時間でLv100三次職作れます。
時代の流れって怖い。

あ、ちなみにその狩場はオーク村です。

@ToToNe それあれですよね!ブラゴレ爆破で発光したアレですよね!!!!!

やだもうなつかしくて泣きそう。

@Mary_series ブラゴレ懐かしい。
僕の場合は金策もかねて、ネカフェブースト期間に、朝から晩まで籠って教範使って延々とウアー爆破してました...
3枚出ました。
もう8年ぐらい前かぁ...なっつかしい

@ToToNe ウアー先輩でしたかー!あの時代のウアーは、c狙いで各職が跳梁跋扈してる狩場でしたねー!

@ToToNe オーク村?剣士がBdsとかBBを覚える、あの狩場・・・?道や英雄におびえながら未転成が頑張るあそこになにが・・・?

魔改造されてる!!!!!!!!

@Mary_series LvとHPが上がっただけで経験値が激増しているという兄貴のやさしさ。
ちなみに姉貴も廃兄貴も魔改造済みです。

あと伊豆もゲフェンもそれなりに改造されてるので、お勧めは伊豆1Fで1→50~60まで上げてから兄貴村です。
なお村には道兄貴も超兄貴もいないので快適。

@ToToNe ああ!これはもう・・・新キャラつくるしか・・・ネッコやるしかない・・・。オーク村ってワードだけで意欲が100倍になる・・・。剣士スキーのサガ・・・。

@Mary_series 今でも最後の174→175はちゃんとした装備揃ってないと1時間1%すら無理という\( ・ω・ )/

@Mary_series 自分の知っているROは転生が最終目標だったので、「発光してもジョブレベルがたりない」という段階すら遠い世界でしたなあ……。

@gi_ongo とにかく経験値稼ぐのが大変!っていう時代ですねw廃屋が最高効率!という今では考えられない時代!

@uisan0heal 剣士スキーは兄貴に特別な感情を抱きます

猫がネズミに抱くのと同じ感情です(ΘωΘ)

Sign in to participate in the conversation
RO丼 - RO Mastodon

ラグナロクオンラインユーザ向けのMastodonインスタンス。