Show newer

ETAの時といいゴール動かすのはご法度だってなんでわかんないかな

待機数について思う事。 

MD依存度の高いイベントが来るたびにパンク。深淵の回廊に限った話じゃないので。

MDのシステムって一人で積み木を組み立てるみたいなってのどっかでみたけど、それを前提として考えるなら。
・『ユーザーのMD作成数の増加』
・『運営の用意するイベントMDの増加』
・『MD自体の大規模化』
・『B鯖のみの減少で、過疎鯖では起きない点』
つまりはMD作成システムがパンクしている。

サーバー強化したところでプログラムが強化されるわけじゃないから、ボトルネックになっている。

MD作成システムのプログラムをいじれないなら、MD要請数があふれてるB鯖から、人を過疎鯖へ流れていく、移住してもらうようなキャンペーンを運営が開催するべきだろう。

ワールド統合したところで、システムがパンクしてるなら第2、第3のB鯖が生まれるだけなので、『エキスパート倉庫+移住ボーナスキャンペーン』をするべきなんじゃなかろうか。

私だって思うことがある。 

ひとまず、冷静になってからヘルプデスクで要望をみんなで投げ掛けよう。

ジェネシスでグローザという、ある意味前人未到の挑戦をしたかったのになー

運営は遊び方(PT)プレイを強要するのが好きなのか?

遊び方を提案する側になってくれよ。強要するな

ガンホーさんの考えだとILDで185まで到達できまぁすって試算なんでしたっけねえ 何年??

深層の王は、G単位の出費を覚悟した方が。GMがそれで本当にG単位の出費をしたので。

商品買う時(特に高額)
①アイテム名ヨシッ!
 ┗先頭文字から声出して読め!
②アイテム(右クリ)効果ヨシッ!
 ┗お主の望む効果か?
③価格ヨシッ!
 ┗お主は今どこ鯖におる
N鯖価格表示=B鯖1000倍価格でそれを買うんだぞ。
不安なら電卓かそろばんして。(俺は高額買う時は毎回してます)
+引退・早い者勝ち等に気持ちが惑わされないこと。
悲しいことにならないように、もうちょっと慎重になろ。

あれこれ装備弄ってみたら 

セルフヒールの記録を更新できた
……と言えば聞こえは良いけど、実用性の欠片もないんだよなあコレ

【RO】魔法騎士とサーキットボードで行くMD巡りの旅 ~ヘイ! スウィーティー~【RG/皿】
youtu.be/uGpj8aduDTU

商品買う時(特に高額品)のポイント
① アイテム名ヨシッ! 👉
②アイテム(右クリ)効果ヨシッ!👉
③価格ヨシッ! 👉
・N鯖/B鯖(価格違いに注意)
④引退・早い者勝ち等に気持ちが惑わされないヨシッ! 👉

RGの中段は、フェイスに邪魔されない聖属性耐性で……

歴史は繰り返す……のか?>ブースト
過去にRGはOBにEDと、封印やナーフが目だってな……

お猫様はこのまま最強職になって、一部MD出禁とかメインスキルが禁止スキルになるに違いない

海外でも運営サイドでのRMTがあったのか……

YETEこの内容で新規参入が増えると本気で思ってんだろうか?
あと、イベントごとにユーザーアンケートくらいとった方がいいんじゃないかと思うわ
ユーザーの考えと運営の考えがかなりずれてるって気がつかないんだろうか?

癌保から言わしてみると

報酬は 楽しい! っていう気持ちです!

楽しいとは言ってないけど🤔

テンプレだろうけど、なんでそこでACに繋がるのだ>ブースト

もしかして
皿中段手に入れる
   ↓
皿を作る
   ↓
属性変えるために精霊の詠唱が煩わしくなる
   ↓
フェンリルcの値段が上がるがワンチャン
   ↓
闘争を求めアーマードコアの新作が出る

若干ありそう

(世俗とずれていると言わざるを得ないかもしれない……)
白騎士マントがあれば、オラティオ込みで汚染レイドが5秒くらいで落とせる計算になるんだよなあ……
ジェネシスの火力が安いとはいえ、GHA特効はありがたい

今回のノブレスの配布に関しては運営の酷さが本当によくわかるんだよね。特殊なMDで大量に出回るわけじゃなく、箱から運よく出ても意味ないとかになってたし、交換レートも微妙に高い。皿とかの服は過去のイベントみたいにMDで貰える率が7割前後とかにしてあげてほしいところだよ

Show older
RO丼 - RO Mastodon

ラグナロクオンラインユーザ向けのMastodonインスタンス。