気が付いていなかったこと
@stkikaza
羅hell・・・なんか凄まじそうな場所ですね・・・
@stkikaza
技名としては、どちらで落ち着くのかな?って。
さて、実はうちのメインPCでも、B鯖の露店街は基本エフェクトオフ。
急いで歩くとよくROが落ちるので、ゆっくり少しずつ歩かないといけません。
大人数系イベントに私が参加しない最大の理由です。
500人以上と聞くとそれだけで近寄れません(>_<)
@stkikaza
知ってるのかRADEON
水保?保水?
大人数耐久テストは、B鯖のプロンテラ歩くだけでもできます。
うちの2ndPCだと、クリック専用SCに入れたラザーニャ缶がクリックできません。(アイコンを持ち上げようとするか、無反応)
おかげで2ndPCは、常にEffectOFF、プロンテラの露店街から移動する時は、まずランダムテレポして人のいないとこに出てからラザーニャ缶クリックです。
@stkikaza
なんか可愛いのでセーフ。
けにゃ様!
魔剣といえば
@stkikaza
そう かんけいないね
@stkikaza
間違えて豚肉を挽きまくっちゃった・・・
ハンバーグのおこぼれどうぞ( ・▽・)っ●
@stkikaza
牛肉カレーよりも豚肉カレーの方が好きな私は缶引き放題!?
魔剣といえば
@stkikaza
ファイアーブランドとアイスファルシオンは含まれませんか?
すきな3人組
@stkikaza
駐屯地の3人組(アジフ・イグリド・アビダル)も忘れず!
@stkikaza
ぶわっ!
おめでとうございます!
人数制限が厳しいですよね。
ほんの2年前は5人参加できたんだけど。
@stkikaza
リトアニア語なんてわかんないから、Google翻訳を信じるだけですけど、
日本語訳すれば「大司教」になるし大丈夫かな?
「音声を聞く」と、アルキヴィースコパスって感じ?
歩きながらビスコをパスするのかな?
「さっつん、ビスコ食べる?」ぽいっ( ・▽・)っ⌒◇
今ならCDって表現すれば安全かと。