@stkikaza
こちらもだめでしたか。
今年はイベントヘッドフォンのエンチャントが増えて、ポイントでエンチャント素材を直接交換できるようになってたから、来年に取り戻せると思います。
@stkikaza
あー、たまにありますね。
「あれ???」と一瞬考えてしまいます。
@stkikaza
そういうのあるのね。
私は動画再生ソフトの標準画面がほぼ真っ黒なスキン使ってるので、それフルスクリーンにすると画面ほぼ真っ暗になります。
RO起動したままで窓開ける時(洗濯物とか)に活用することが。
@stkikaza
そういえば以前使ってたノートで寝露店するために、フタ閉じても強制スリープにならない設定をした記憶があります。(無理矢理RO話題に)
寝ようと思って電気消すと、小さなノート画面でもものすごくまぶしくなるので、フタ閉じてました。
露店には便利なノートたけど、モニターが映らなくなって終了(つ▽T)
@stkikaza
なぜか+7を2つ持ってたら、+8になると全ステータス+10みたいななんとかがつくというのが実装され、
クジ引いて濃縮なんたらが出た時に+8チャレンジしたら+6になっちゃった思い出の品(つ▽T)
(濃縮は1つしかなかったので、片方は+7のまま保持されました)
@stkikaza
そうなのね。
私の中ではスクリーンセーバーは、OS入れ直した時にまっさきに忘れずOFFにしないといけない悪システムでした。
同様に困ったちゃんなのがスリープ機能。
復帰させるとたいてい画面おかしくなってるソフトがあるから、再起動がセット。
なのでちょっと離席しただけでスリープされると、再起動必須になって困る機能なのでした。
@stkikaza
> 特典
> デスクトップ壁紙6種、
> オリジナルスクリーンセーバー1種、
> デジタル小冊子:ミッドガルドエクスプレス Vol.10(PDF)、ビギナーズガイド(PDF)
壁紙とPDFは違いますよね??
スクリーンセーバーが問題??
どうでもいい・・・(変な悪影響が怖いからスクリーンセーバー使わない人)
※変な悪影響というのは、画面戻した時に一部アプリが真っ黒画面になってて戻らず、けっきょく再起動するはめになったり。
@stkikaza
ああっ、そうでしたね(つ▽T)
@stkikaza
さつきさんの状況がどうかはわかりませんが、
私だと、もはや使わなくなって倉庫に眠ってるLv175チケットやLv185チケットで現地にメカを作って、
武器がいっぱいになってきたらまとめて叩くかな。
(イベントですぐ上がるから、気がついたら175チケや185チケがたくさん余ってました)
余裕があれば、精錬祭にまとめて、精錬ポイントを使った通常精錬をして減らします。これならエルオリいらない。
@stkikaza
FLASH使ったアプリだけカットでいいのにね。
とはいえこの時代のパッケはもう買う人ほとんどいないでしょうから、整理するいい理由になったのかな?
@stkikaza
私も持ってました。
使わないから他鯖に左遷されてるけど・・・
説明ではダメージ軽減しかないけど、ヒットストップが無くなるの??
@aiga
ありがとうございます。
時間が合えばよろしくお願いします。
とは言っても明日までで課金切れるアカウントだし(トランセンデンスリング狙いで、その後は別のアカウントに課金するつもり)、外見は星帝の方が好みなので、無理して転職したいわけでもないので、できなければできないで大丈夫ですので。
@rirna
リナタンが星帝やってたのは知らなかったΣ(・▽・
私はどちらかというと魔系(Matk増加やMDEF無視)の装備が多いから、物理は苦手なのでした。
本はソーサラーの使い回しですね。
説明読んでると確かにアイテム拾い制限書いてました。
ゼロピ○い皮の1個まで拾って帰りたい私にはなかなかの苦行(つ▽T)
マナナンガルCはドフレの斧や死者のスプーンに刺して愛用してます。
本だと日月神示がS4だしわりと安めだけど、メテオのディレイに悩まされるのがありました。
@aiga
あああごめんなさい。
次のキャラでマラソンしてました。
転職にはそれほどこだわらないので(天帝よりも星帝の方が可愛いし)、時間が合えばで大丈夫です。
ごはんいってきます。
@stkikaza
ありがとうございます。
使用感や注意点があるのがいいですね。
性能だけ並べられても、それがいいのかよくないのか分からないし(良さげに書かれてても実際に使うと微妙とか、あるし)
「スキル選択に正解は無くて、自分に合ったものを見つけるもの」って意見は、
何の目印もない荒野に一人ぽつりと置かれるようなもので、どっち目指していいかすらわからないから、
なんらかの指標があると助かります。
星帝のスキルを見てて、拳聖からやってなかった理由を思い出す。
(星帝がいるのは、実装記念イベントの「いきなり拳聖・ソウルリンカー転職サービス」を利用したので、ほぼ実際に動かしたことはない)
スキル名が、「太陽(/月/星)の温もり(/安楽/祝福)」みたいな感じで、スキル名から中身が予想できないし、ごっちゃになって覚えられない!
(同じような理由で避けてたのが猫)
ひとつ助かったのは、「宇宙の構え」から派生するスキルが全て対人マップ専用だったこと。
対人しない私はごっそりカットでいいから、そうなると残りスキルはわりと少ないので良かった!