ゴブアチャカードトレーニング()
@stkikaza
いつも穴の中に潜ってるので、ポリン先生に「誰?」と言われてしまうドラッブ先生
@stkikaza
ここがあの女のハウスね。
@stkikaza
のんびりみかん食べながら釣り!
いいですね!!
ただ・・・季節柄、暑く見えてしまう(・▽・;;;
@stkikaza
そのような恐ろしい霧と沼がΣ(・▽・
私が知ってる沼は、エンチャントの沼ってやつでした。こちらも恐ろしあΣ(・▽・
そして霧は、ウォールオブフォグでした。
この霧の範囲に入ると、遠距離物理と、近・遠距離のスキルが、確率で不発、もしくは威力減少するので、
近接物理であるスペルフィストには影響なく、ソロならメリットだけしか無いので、よく使ってました。
(武器をスタッフオブパフィにすると遠距離物理扱いになるので、この限りではありません。あとPTだと他の人にマイナス効果が出るので、使いにくいです)
@stkikaza
ふりーきゃすと!
おーとすぺる!
霧!
すぺるふぃすと!!!
@stkikaza
入院してたのでしたか。
おかえりなさい。
はろーなび
はろーれいん
@aiga
文字数オーバー?したので分割。
ワールド倉庫、私もミミミをB鯖で回してる時は装備を入れっぱなしにしたりしてたから、そのタイミングだったら危なかったですね。
メンテで復活したから良かったけど、今後もこういうことがある可能性は覚えておいた方が良さそうですね。
@aiga
いえ、そこまではやってなくて、メロン畑で5体倒してアカウント切り替え、それをVali(堕メロリン)とIdavoll(ミニメロリン)で回して終わりにしてます。
情報サイトで見たら、メア勝ち:B、S、A、I、T、R とあったけど、
この中で3次職持ってるのってBreとIdavollだけで、Breは混みそうだから、Idavollに行ってます。
メロン畑が始まるまでは、堕メロリンはノーグ2層、ミニメロリンはゲフェンD2Fに行ってましたが、どちらもジャックフロストだかフロストミスティだか(区別つかない私・・・)を撃っては飛ぶ、まるでB○T?みたいな人が飛び回ってて、あんまり行きたくなくなってて・・・
臨時は素材いっぱい稼げるし、運が良ければデカに遭遇できるから美味しいけど、
募集してるのに遭遇しないといけないし、複数アカウントだと気が引けるので、今年は飛び込んでません。
最低限討伐が終わればいいや、って感じです。
@aiga
手元のメロリンコインをB鯖でお小遣いにしてこようと思って、ワールド倉庫が使えなくなってるのを知りました。
アイガさんがいる時間から使えなかったのね。
私、他鯖の低レベル3次職を上げるチャンスと思って、
特に今はミニメロリン(BONUS)チャンスもあるから、一部他鯖に行ってたけど、
いちいち装備移すの手間だし、メロン畑タイムと迷子報告(探索はValiで)だけでいいかと思って、装備移してなかったので助かった。
へたに装備をワールド倉庫に入れっぱなしにしてたら、取り出せなくなってたかもしれないのね・・・
@stkikaza
いくつになってもうたじさんのように美少女で!
@stkikaza
アサシン転職のは確かポリン族なんですよね。
やっと見つけて倒したと思ったらドロップにぞくぞく集まってきてごっちゃになるから、それが最大難関でした。
ハンター転職のは、それが無いのと敵が分散してるので、もっと見分けやすかったですね。
@stkikaza
ダンサーの←→↑↓連続のやつ。
最後の位置に居さえすれば良い、ということを知るまでは地獄でした。