最新のEPで出る敵が落とすカードだなんて信じたくない…
効果まで過去において来ないで…

デイリーやってたら知らない女性から何かを投げつけられてるカードを拾いました。なお効果は…もっといいものが欲しかった

話題に上がってて思い出した。
何番煎じかわからないけどフライデーナイトフィーバーのスキル説明のurlがサタデーナイトフィーバーになってなるのはちょっとクスっとした。

rotool.gungho.jp/skill/WM_SATU

公式ブログ見たけど雄一郎先生の絵は可愛い。そして肩パッド無いのええやん。

ミニガーリンに倒されることで手に入れる称号[吸血鬼]ですが荷物70%以上でウンバラバンジーするとHP1で農場にいけるからおすすめです。後この称号は神秘の館で共有できないから注意。だったはず。

新EP昨日の続きで… 

最後のMD前でラスガンドの様子見に行ったレハールとヴォーグリンデ待ってる間に寄って来た雑魚散らしてたらカード出たんですが…こんなところで勘弁してください…

Xでポストされてる海外で発表された新職見たけど 

カルノスの男女のグラがだいぶ好み。アリテアはナイトウォッチ味があるなぁ。後このキャラの髪型もまだ無いよね。メッシュ入ってのも良いねぇ。
ただ、キャラの枠は空いてないなぁ。

今更だけど新EP 

これ後でくれる衣装のタブレットと違うやつじゃない?なんていうか昔のipodみたい。

散々みんな擦り倒したけど新EPの職業のやつ 

ソウルアセティックだとテコンキッドになるのか…せめてリンカーが良かった。

ブーストありがとうございました。

ぼへーと待ってましたが無事[衣装]スカーフは買えませませんでしたが引き続き探しておりますので譲ってもいいよ。という方いらっしゃったら声かけてくださると幸いです。
また次回のフリマでリベンジじゃあー

Show thread

フリマで[衣装]スカーフを3Mで3個買取してます。もし余ってる人いたら譲ってください。

もしかして今回のwebマネーキャンペーン中に260パッケ買おうかと思ってたけど、新EPの経験値4倍受けるとしたらそれも今週末にやっといた方がお得なのか…どの鯖に何作るかも考えてなかったけど決めるかぁ。
いや、まてよ。もし今回見送ると思うと次のパッケリセは究極のエントリー時期かな?そうなると来年1月中旬かぁ。どうしようかしら。

今週末には後1キャラ新EPやっとかないと経験値4倍が終わってしまう。クエ長すぎて平日に仕事終わって帰ってきてからやるのしんどいんだよー。途中で止めるとどこまでやったかわからなくなるから一気にやりたいんだよなぁ。

新EP4回目だけど 

うちのペットが仲間を救う為に命を懸けたタンをめっちゃ煽るやん。

キャラ作成して2か月。結構ゆっくり進めてましたがなんとか260に。新EPの経験値キャンペーンに滑り込めそう。ただ、あのエンター連打で1時間かかる奴をまたやるのは苦痛なのでこの週末に終わらせたいなぁ。

Show thread

B鯖十字路左で怪しい買取チャット出してる商人がずっと立ったり座ったりのスクワットしてるんだがどうした?insertに文鎮でも置いてるのか?

4次スターターで盛り上がってるから個人的な意見です。 

自分は復帰して資産と呼べるものはほぼ無くて、見た目とノリだけでアセティック始めてミミミ進めてる中で名前に騙されてメロン両手杖も選んだけど、装備を快適に遊ぶ為にスターター選ぶのはいいと思うんだけどねぇ。
基本料金以外で課金するのは躊躇うだろうけど何もない時よりも世界がグッと広がって楽しめたら勝ちかなって思ってる。
みんなやらかした装備なんていくらでもあるだろうし、売れなくて倉庫の隅っこに眠ってるなんてザラでしょうよ。
一つあるとしたら何もわからなくて装備もヘボヘボてウロウロしてた何の意味もない時間が一番楽しくてキラキラしてた気がする。そこをショートカットしてしまうのが勿体無いかなぁと。そこの点はミミミも同じなんですけどね。

魔葱の4次スターターのナイフだけでいいので欲しい…ポエニ武器並みの性能がこんなに簡単手に入るんですね…問題は必中が無いと発動しないからそのままセレスティアルで固めることになりそうだけど。念属性にはアビスフレイムも打てるし楽しそうだ。

公式のHPがリニューアルしてから妙に重くてログインしたくても表示に時間がかかる様になったと思う。
試しにchrome、firefox、operaで開いてみたけどchromeが一番マシな気がするけど…セキュリティソフトのせいかな?
これが通常なのはちょっと嫌だなぁ

いやいや、3日前に同じものが出ばっかりなんですけど…いい加減カードください。お願いします!

Show thread
Show older
RO丼 - RO Mastodon

ラグナロクオンラインユーザ向けのMastodonインスタンス。