Show newer

@Whitekiss ありがとうございます!
現状、友人達とたまに幻影の試練ルートに行くことがあり、ペンギンに勝てず、火力不足だなー…と感じる事が多くてですね…。
4次スキルのほうが強いのかな、試してみたいけど具体的にどうするのが良いのだろうか…と疑問に思った結果、此方で質問させて頂こうと思った次第でして…。
装備自体はなんとかWLスキルメインであればべた海までぐらいなら行ける!という所までは来ているのですが…このままWLスキルメインでも、例えば幻影の幻影ルートだとかに挑めるのだろうか…?というのもありまして…。

精神拡張リング+テレキネシスインテンスでSoE連打で十分火力出ないか?と言われてしまえばそうなのですよねぇ…。
ですがその、コイツ無属性じゃねーか!とかがたまーに発生するのと、やっぱりAMなら4次スキルを使うほうが強いのではないのか…?という漠然とした考えがある、という感じ……。
実際、幻影の試練ルートを安定させるだけであれば、多分ですが超越トゥーサイドルートに進み、CL君を連打可能にしたほうが対ペンギンとしては良さそうではあるのですよね……。悩ましい……。

そもそも何故4次スキルを使おうと考えているか、というのが、
『友人達と遊びに行く幻影試練ルートにおいて、ペンギンをもうちょっと早く倒せないものか…』という考えなのですよね…。
自分が火力を出せて、早めに敵を焼き切れれば…という場面を無くしたい、というのが正確ですが。
で、雑に4次スキルを使えれば火力が上がるのでは?なんて考えからなのですが…ぐぬぬぬぬ…。

アクセもMDEF50%無視かぁ…。
ぬぐぐぐ……。無詠唱無ディレイを維持しつつアクセ枠を変えて…と考えると…どうしたものやら…!

@ArmoredGunso 確かにこの杖であれば聖95+ボス耐性が取れそうなんですが…現状聖鎧ではなく、聖耐性95で行く場所が時計塔でして…。
闇鎧+聖95で行くのですが、一般MOBが混ざっているので、アイリンデイヴィッドを使っているんですよね…。
あと、やっぱりセレスティアルの固定詠唱短縮あってこそ、な気がするので…。
とはいえ、この杖の存在を知らなかったので、アドバイスありがとうございます!色々と考えてみます!

ふむふむ…調べてみると、セレスティアルの杖に固定詠唱短縮、頭とアクセでそれぞれ2属性ずつのCT短縮がついている、と…。
ううーむ……。やはりどうしても耐性95%が確保出来なくなりそうな部分をどうするか、を考えなくてはいけなさそう…。
GoS+V盾、GoAorグレイウルフorシナモン+デヴィ盾、あたりで4属性、毒・念・聖の耐性を取る事が多いのですよね…。
試練であれば、GoS+水レジポ、他であれば肩を特化イージスとかにするしかないのだろうか……。

セレスティアル装備がやっぱり優秀みたいですねぇ…。
あれって全身揃えておかないとなんでしょうか…。
両手杖だとすると、肩+頭カードとかで耐性を…?
デイヴィッドシールド君とヴァルキリーシールド君に頼れなくなるんです…?!
いいじゃないですか!どうせ盾そのもので攻撃なんか防いでないんですから腕に括り付けるとかで属性耐性だけ貰いましょうよ!

複数の先輩ユーザーからアドバイスを頂けました…。ありがとうございます!
やはり両手杖しかないのか…ぐぬぬ……。
AMなのだから4次スキルをメインにしたほうが良いんじゃないか?という自分と、
いや、4次のための装備を揃えるお金で超越トゥーサイドダイアモンドブーツを手に入れてCL連打出来た方が強いんじゃねぇか?という自分がいるんですよね…。
問題はそもそもそんなゼニーねぇよ!というアレなんですけれど…。

@tsutsune 一応魔導士の記憶?にトゥーサイドダイアモンドブーツやアウェイキングブルーム等でWLスキルの強化をして戦っている状態でして…。
というのも、盾込みで属性95%を確保しているので、どうしても両手杖の装備構成だと辛いかもなぁ…と…。
ですが4次スキルをメインにする場合はやっぱりセレスティアルやフィデス関係+クロックワイズとエスタブリッシュ等、という形になりそうですね…。
パック装備だと耐性面はどのように確保する形になるんでしょう…?

@Whitekiss アドバイスありがとうございますー!
現状だと片手杖+盾で属性耐性やらを確保してるので、両手杖しかないよなぁ、と思いつつ、もうちょっと耐性をなんとかしてからじゃないとなぁ…なんて考えてまして…。
やっぱりクロックワイズやエスタブリッシュ、フィデスあたりかセレスティアル関係になりそうですね…!

先日ここにぽっと質問をたれ流したら親切な先輩ユーザーさんが教えてくれたので調子に乗って雑にまた質問を…。
wiz系が楽しくて復帰してAMで友人たちとチマチマと遊んでいる程度のプレイヤーなのですが、4次スキルを使うならどういう装備構成になるんでしょう…?
固定詠唱を如何にして削るか、みたいな所だとは思うのですが…。
やっぱり両手杖のフィデスシリーズ?とやらを使ったりしながらになるんでしょうか……。
現状はパズズであったり精神リングでWLスキルメインで遊んでおります…!

アドバイスを頂いて、今のROは凄いなぁ…と思いました…。
回避1100とか確保出来るんですね……。(R化前からの復帰勢

@Irias0101 友人間で緩く遊んでいる程度の攻略で、死因の検証なんかはよく出来ていないのですが、一定ダメージ後に被ダメが突然上がって決壊、なのでディスペルかなー…という想定でして…。
防御面不足がありそうですね…。
メンバーがインクさん・自分AM・IGさんの3名なので……人間耐性確保とかHP増強が丸そうですかね…。
アドバイスありがとうございますー!

友人たちと幻影の試練ルートをやり始めているのだけれど、最後のペンギンでどーしても決壊してしまうのですよねぇ…。
ディスペルで壁さんが金剛剥がされて…というのを対策する方法はあるんでしょうか…。

RO丼 - RO Mastodon

ラグナロクオンラインユーザ向けのMastodonインスタンス。