精神障害もといハウリングマンドラ許せねぇよ…というお話をした所、飴舐める以外にも様々対策はあるぞー!との事でした。該当キャラクターが我々のPTに居ない点を除けば……っ!
自分がAMorWL、友人AがIGorRG、友人Bがインクor修羅、というPTなので………。
やはりサポーターが居なさすぎるのでしょうねぇ…。ぬぐぐぐ…。
@Izumi_Hayato 私達は復帰組で同じことを考えて、支援と猫を作って必ず誰かが出すようにしました。具体的には私がメインを支援にしました。支援は費用がかからないので(小声)
@kayasan やはり誰かが支援を担う必要があるんでしょうか…。まぁ、最悪ペンギン1回倒せたからもうルート固定出来るしやらなくて良くないか?なんてお話も出てるので、もしかしたらガチガチに整うまではアイツ放置しとこうぜ、になるかもしれません…!
@Izumi_Hayato マンドラで精神衝撃って今のガンホーの主流なんですよ。とりあえず精神衝撃つけとけって。なので、エルヴィラ以外の解除手段がないとこの先が詰みます。早めに支援育成しておかないときついですね。装備は要らないですが、220以上とか250以上とか275以上とかレベルが必要になります。
@kayasan らしいですねぇ…。なので最新コンテンツとかには手を出してないんですよね。試練や幻影の試練ルート、その他行けるMDやイベントにのんびり参加しつつ、資金が溜まったらリフレッシュ装備や固定100カット等を導入して、それからそれらに顔を出せば良いか、という感じで。やりたいジョブでやりたい事やって浅瀬できゃっきゃするための集まりですので…!
@Izumi_Hayato 試練や幻影だけでいいなら、ペンギンを倒さないというのはとっても現実的な判断だと思います!
ラグナロクオンラインユーザ向けのMastodonインスタンス。
@Izumi_Hayato 試練や幻影だけでいいなら、ペンギンを倒さないというのはとっても現実的な判断だと思います!