Show newer

@Hinata_Sol むっ・・・これは!
フェイスワームの幼虫カードの「の幼虫」の文字を消しゴムで消してもいいですかね!

@Hinata_Sol これで青箱からs中段が狙えますよ、やったね!
おや、サーバーとの接続が・・・!

@Hinata_Sol ななななんだって!!!あの史上最強装備と名高いs中段がこの箱からまさか・・・!
いや誘惑に負けてはなりません、青箱は売る派です!

@Hinata_Sol これは伝説の古くて青い箱!是非とも高額で売りつけて大儲けですね!(いつの時代の人間だ)

@Volga_Frigg ええ、これで ゲームに勝つ事ができます。目指せ連勝記録更新!!

@kadupom メロンはいつも心の中に。次世代を担うハンバーグの物語が今、はじまる!

次のティアマトはY2カデスあたりが狙い目かも知れませんね。
知るか!私はY1カデスに行くんだ!

@mayukiti すみません、モンスター預かり所がもう一杯なので!

@siraazuma それがいわゆる巷で有名な「僕と契約して大鷲アクセを作ってよ」ってやつでしょうか!

@fabulouslafouine 大鷲エンチャントが付かないなら、代わりに四角いものを出すしかありませんね!

大鷲アクセが欲しくて200kオーバーのYEPと新芽代(ゼニー)を全部使ったのですが、何の成果も得られなかったので大鷲が付かない呪いをかける事にしました。デロデロデロデロデンデン

@tsubami クラデニェッツはさすがに次の回廊後にはもう少し値下がりしてそうですね。私みたいに安くなったら欲しい人もいますが。

@tsubami クラデニェッツは「深淵の古城」の道中コンプリート報酬で出るケースがありますね。
魔女討伐に関係なくゲットできる可能性はありますが、いずれの場合でも確率はだいぶ低いほうだと思います。

@nicole 猫2は厳しいですね!皿の数以外がこればワンチャン・・・。

実はeasyでも祈りの間は相当ネックなのですが、周りの方々は浮き橋の重要性をあまり把握されてない感じがあってちょっと笑います。目指せ997点ヨシ!

グレートホールの皿の数を倒せない(ティアマト攻城戦) 

【想定する対処例】
1.北ルート17人を浮き橋に集めて、総当たりで4~20を答える
2.猫とギアの方々に全てを任せる
3.グレートホールで皿を数える
(西城壁1MAPだけをMob未討伐にしてマヤー→中庭東を優先する
リドル後、北西1Fに行くついでに残った城壁を処理するとロスも少ない。ついでに水路→財の間→キエル討伐もこの後に行う。魔女討伐までに全部攻略できれば、全ルートの進行停滞も防げる)

あとはどんな対処法があるかな!

浮き橋封鎖される前にグレートホールの皿の数とかほぼ答えられないですけど、あれって個数予測できる裏技が隠れてたりしないのかな。
たぶん中央値は出やすいと思いますけどそれだけじゃ厳しいので。

先日ティアマトで起きた現象

リドル:グレートホールにある白磁の皿の数は?
私:(そんなんわかるか!)12個!!
リドル:見事だ!!通るがいい。

しかもAlvitrも魔女討伐してるじゃん!!!!なんじゃこりゃあああああああああああああああああおめでとおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!

Trudr1000点クリアと聞いて二度見する私。すごいやばい初クリアおめでとう!!!!!!!!!!!!!!!!!

@saikidou おやこちらにも伝説のAlvitr民の方がいらっしゃるようですね!丁重にもてなさねば!

Show older
RO丼 - RO Mastodon

ラグナロクオンラインユーザ向けのMastodonインスタンス。