2023年に13年ぶりに復帰してちまちま遊んでます2024年4月になってRO丼の存在を知ったレベル
時代を後追いしてる身としてはおさがりが安く手に入るのは嬉しいことではあるけど、「その先」を直視することができない
次に欲しい装備が6Gしてて、たった1つの装備の価格が総資産の30%もすることに魔神殿の民的にはげろりんちょってなってる単品では強さはそんなに変わらなくて、そのあとに欲しい装備のパーツに過ぎないって部分もげろりんちょって感じ
ショートカットかっつかつのかつだし、念に25%しか通らないサイキックストリームで倍率上の手加減を試みる…か…?
武器新調後メインEM初のヴェルナーMD、今までLv1まで落として手加減してたダイヤモンドストームでも1発でセイレンが床を舐めてCUTIEが湧かない事案が発生してしまった…どうしよう…3次スキル撃つしかないのか…?
精神衝撃はまあ…あってもいいんだけど頻度が高すぎなのがねーとは思うあと効果がエグすぎなのはもうちょっとなんとかならんかなとは思う(回復したそばから消し飛ぶSPを見ながら)
4次は転職してから第1ステ上がり切るまでが爆伸びするからね基本的に使うスキル倍率に影響してることが多いし
ゼェハァゼェハァ
ぼーっと見てたらリアル鈍器のASPD193でマウスを殴り続けるスパノビの中の人すげえって思いました
全てを理解したカーディナル
今更だけどやっとディムグレイシア武器が出来たぁ!塩漬けしてるCUTIE挿すか、封印ボイタタ挿しておくかでとても悩む
四方五行陣はせめてバフの効果時間を120秒くらいにするか、青龍・白虎・朱雀・玄武の儀式を不要にするかどっちかほしい(真顔)さもなくばMDのよくわかんない会話演出スキップさせろ!人口少ない原因割とこれだと思ってる
アセティックのことを言おうとするとどう足掻いても維持するバフ多すぎンゴ時間短すぎンゴはーキレそってことに集約していく
リンカー系のディスペル無効って結構いっぱい記事出てくるし、今相方呼んで試してみたけどSAにEMでディスペルかけてもディスペル成功のエフェクトは出るけどSA側は一切バフ消えないっすね
アセティック1体いるけど、魔神殿突入後の事前準備のお経が長すぎて泣きそうになるw
最初はアジフのところに行くの面倒だったけど思考停止してからは気が付いたらその作業が終わってる(やった記憶がない)レベルになってる
おぜにが無さすぎるから一生魔神殿とヴェルナーに通い続けててレベリングする暇がわずかしかない金策9割レベリング1割みたいなプレイ歴を続けてるけどたぶんこの先も変わらないやろなって…
2023年に復帰したとき、魔神殿始めるにあたってミミミ+αのWHでいけてた話しようかと思ったけど、魔神殿行く前に英雄MD死ぬほど回って金策したから+αの部分がそこそこよかったみたいな背景あるから、それさえも厳しいんですよ!って人もおるやろなあって思うと何も書けなかった
ROにおける低予算って人によってどこからが低予算なのか振れ幅がデカすぎて何とも言えないところあるよなあ
鷹使いは怒っていい
毒鎧着てないとか…?少し前の画像見てる限り、ボス耐性も全然なさそうなのよな(武器の40%以外見当たらない)
ラグナロクオンラインユーザ向けのMastodonインスタンス。