ドルTUとペノメナどっちのほうが楽なんだろう?
チャンプだとニュマとれるから私ならペノいっちゃう

@Hina カードワンチャン!って思っちゃうのでうちは、「ドル様帰れ!」って言いに行きますね(๑و•̀ω•́)و

Follow

@Lily_y
でもGX殴りTUドルって結構めにょくさくない…?

· · Web · 0 · 0 · 0

@Hina あー…アコ系のスキルじゃないんですね…確かに面倒ですね_(:3 」∠)_
でもうちはペノメナ?行ったことないので、知ってる安心感できっと修道院行っちゃいます(笑)

@Lily_y
TUはプリだからね~
ペノは遠距離だから、ニュマの練習にいい場所

@Hina あ!未だにプリとアコが一緒だと思ってる系の初心者です(笑)
基礎知識?的なものの欠如がやばいですね…よくROの話を溜まり場でしてたら、知らない事をビックリされることがしばしば…_(:3 」∠)_
ニュマ大事ですもんね!うちはGHMDでニュマの大切さを学びました(笑)
手っ取り早いのは手伝ってくれる人がいる事ですよね_(:3 」∠)_

@Lily_y
アコ系もってないんだったらしょうがないけど、持っててそれだとおねーさんちょっと引いちゃうかも。スマヌ

@Hina 3人くらいABがいますね…すみません(´・ω・`)
3次職はなんとかわかるんですけど、途中の2次職とかが曖昧なんです_(:3 」∠)_

@Lily_y
私逆だ\(^o^)/
1、2、転生2まではわかるけど3次になるとさっぱり
これが…生きてきた時代の差…!

今は途中は駆け抜けれちゃうもんなぁ…

@Hina そうなんですよね…始めた時から3次職あって、ROは3次から!って言われて育てられたので…2次スキルって言われれば分かる事でも、プリスキルとかって言われるとわからなくらります…
前ETで、2-1 2-2みたいな話を聞いてサッパリでした!今でもどっちがどっちかわからないですが、言ってることは理解できるようになりました_(:3 」∠)_

@Lily_y
プリスキルで今でも使うやつだと、マニピリカバリザキリエSWサンクらへんかしら
2次スキルだとアスムとかよね
知ってるか、アスムは昔神スキルだった

2-1 2-2は私もびみょーに覚えてないから覚えなくてもいい知識なきもする…w

@Hina その辺はよく使いますね!あとは時と場合によりますがLAでしょうか?
なんかすごかったらしいですね!!
ダメージが1になるんですっけ?

そうなんですね!某タワーの95あたりでよく聞くのですが、わからないってことで、マガレ、チェン、うー、ガイルや愉快犯、壊し屋、夫、妻とか分かりやすく言ってもらえるようになりました!

@Hina @Lily_y
INTとLUKの合計が120越えたあたりからなら修羅でも結構殴りTUでますよ

@ruka_bre
そこまで頑張れる気がしないwww(当分モンク系作らないけど

@Hina TUの成功率ってLUK+INTの合計値なんですよ

@Hina だからDEX30あればドルは当たるし、残りをAGIとINTとLUKにふって調整していくかんじなんです。
地味に早いよ。
そして、つくったらいいじゃなーい

Sign in to participate in the conversation
RO丼 - RO Mastodon

ラグナロクオンラインユーザ向けのMastodonインスタンス。