Show newer

103→126
ドラムほんと育てやすい。
今日明日でとりあえず魔呪装備、ロックリッジがいける130には上げていきたい!

Emu@Olrun boosted

@chitonia ちょいちょい現れると思いますw

でも、まだMD消化を頑張っている人が多いので、本格的に増えてくるのはもうちょっと先かもしれませんね。

@susa 駆け出しにゃんこでも充分立ち回れる狩場でもあるし、また見直される狩場なのかもしれないよね。

うちのにゃんこもたぶん通うんじゃないかなぁ

@susa 今となっては案外ジョブも美味しいなんて発想もできる狩場になってしまった<バリオ

@chitonia 145なら臨時ビオモルにも行けるレベルですねー。

ロックリッジはうちの修羅も通っています!

そうか、MVPエモは血枝だったか・・今日は24キャラやって一つも出なかったや

言葉遣いのお話が流れてて興味深かったので…。 

@Loraine うちは、自分の立場からも相手を傷つけてきたし、傷ついてきた自覚があるので、未だに学習能力はレベル上げ中ですね。

人間誰でも持っている短所のせいで、いまだにうまくオンラインでもオフラインでも世渡りはできないのも自覚しているので、仲良くしてくれる人のことはとにかく大切にしたいって思ってるんですよ。

いい歳なんですけどねw

寛容に受け止められない人も多くなったけど、それ以外に匿名だからといって好きに言ってもいいだろうっていう人たちも、両方ともに増えているのは間違いないんだよね。

自分で発する言葉なんだから、ぶつける相手以外がどう思うかも考えないと、いろいろなところで悪い影響が出てくるのよ。

失敗は人一倍繰り返してきたからこそわかる。オレ自身よく堅物みたいに思われるけど、やっぱり見る相手が不特定多数の場合は多少は気を遣わなきゃ。

Emu@Olrun boosted

言葉使いについて
数日前、とある理由でギルドを抜けた。まぁ色々あったのは事実だが一番気になることを記載したい。

「ガイジ」という言葉について
普通何を想像するだろうか。「障がい者」ではないだろうか。自分が世間一般に沿っているかどうかはわからないが、簡単に使ってよい言葉ではないと思う。
それをレベル175になったら「ガイジやな」と返すことはどうなのだろう、一般的なのだろうか。
訂正を依頼したら「真面目かwwwほめ言葉ですよ」と返ってくることは一般的なのだろうか。
ゲームだから使ってよい言葉なのか考えたが自分にはとてもそう思えなかった。
これがある特定のギルドのレベルなのかHervorのレベルなのかROのレベルなのか世間一般のレベルなのかわからないが、今一度言葉遣いを考えてみるべきだと思った。
堅物ですいませんね。

Emu@Olrun boosted

@nensan 「ソフト闇金」って名前で若干柔らかくしよう(

+7デラックスブリーフ一式が日の目を見るときがきた

@tanonosan そりゃ、生活していくためには商人キャラは必要じゃん?
メカで金策できるキャラがいれば生活していけるじゃん?

O丼安心安定の充実サポート

@Shiki_Swalliw いまクリアして報酬もらいましたが、ジョブも入りますねー!
適度に以前の狩場も合わせてジョブを稼いで何とか60にしたいところですね・・

@tanonosan M鯖散歩終わったらこっちで商人系作りましょうか。
(本人の意図なしに作成計画進行)

今日には管理人キャラのレベル140になりそうだ。ロックリッジで一気に150まで届きそうだなー。

こつこつ管理人キャラの修羅を上げております。現在138。

ロックリッジスゲー!これだと第一目標の150にはすぐ届きそうな気がする。
ただ気になるのは、ジョブの経験値が低いことかなぁ。

昔はね。エタなんちゃら、だとかでも極めると普通に強いキャラが仕上がったりしたんだよなぁ。

突き抜けている人は神だけど、そう簡単に神になれるものではなかった。
苦労して確保したアイテムとその間までの積み重ねで、強くなった人を見たら本当にかっこいいって思ったな。

クジで簡単に古参を飛び越えていける。
今のガチャ文化がそのままROでもあてはまるのは、しょうがないけど寂しいですね。

Show older
RO丼 - RO Mastodon

ラグナロクオンラインユーザ向けのMastodonインスタンス。