2022/11復活者
バイオスフィア産のルーンやらなんやら、買取があるわけでもなく、露店でそんな売れるわけでもなく、でも捨てるにはもったいない、この倉庫を圧迫する物体はなんだ、どうすればいいのだ
複数キャラの4次経験値MD回してて、MD作るときのはい、いいえの選択が上だったり下だったりの細かいめんどくささで何も考えずに3次試練回すより明らかに疲労がたまる。あと装備つけかえガバでの即死。
こりゃ昼までに終わってしまうと売り抜けようとして6Mまで堕ちたチケットたちが、今日まだ0枚なことで再び値上がってきている。読めんてこの流れは。
グレイシア防具とかそういやあったなそんなもん…次のエピソードでそろそろ安く作れて4次スキル強化できるやつをくれんかのう…
バレンタインと今回みたいなタイプのイベントは稼げるからもっとやれ!!って思ってたけどこういうイベントはそんな頻繁にやってたら金ぶっこんでくれる層が力尽きてしまうな…
今後何事の追加要素もなければ、今この瞬間が最もバイオスフィアが賑わっている状態になるかもしれん。こんだけ美味いチケットで釣ってようやく…
ハァ…ハァ…こんだけやってて初めて超えれた…10000kダメの壁を…
極限魔力導入したしそろそろ4次スキルに移行するときが来たと、トルネからパウダーにしてみたら5秒でSP枯れてわろた。なんだこれは。どうすればいいのだ。
バイオロの火力がはねあがってPTにひっぱりだこになったら15万円ペットが売れなくなるので、今後も火力的に厳しい立場に置かれるんやろなあ…
これでバイオロの価値が合計45万円相当になりました。来年60万円に進化します。
ミョルニールと魔力平原実装時から敬遠してたけどもう余裕やん!(蜂ホムにEQを押し付けながら
チケットの賞味期限が約3日なのがわかったから、メンテ明けからスタートダッシュキメてかき集める人がかなりふえそう。
275になれば名無し殿堂でもステータスでスタン耐性とれるかと思ってたけど敵レベルが300以上でそんなことはなかったぜ!自分、約5年後に名無しでコート役いけます。
アサシンさんはせっかくベナムナイフっていう当時ですら誰も使ってなかった要素があるんだからなんかそれに絡めた3、4次遠距離スキルかなんかあげればよかったのに
サブバイオロで夜間フェンリルにいったらJFで即死した…メインバイオロの馬ホム…お前だったのか…MDEF+150とMRES+100で凍結も無効してくれて水耐性0でも鼻ほじりながら耐えれるようにしてくれていたのは…
火水木だけとはいえ普段の日常よりかなり稼げたのでフレイヤ教に入信します。金にならないハロウィンイベとか廃止してラヘルで秋祭りしてほしい。
去年のサマーチケットの、最後のイフリートc出ねーっていってた頃の値段が1Mくらいかあ。偽神よ…お前は持ちこたえてくれ…月曜まで
チケット目当てで4次経験値MDまわってるけどカードチャンスもないし長いし数字入力めんどくせーしでセスルムニルくんは気が重い。
こんなもんすぐカード出尽くしてチケット暴落していくだろ…と思って昨日5Mでさっさとさばいたのにここまで高騰すると思わなんだ
ROちゃんはイベントページやらがいっつもクッソわかりにくい癖に、知らないと損をする、みたいなのが大量にある。でもだからこそ、こういう情報を伝えあえる場が昔から発展してきたのかもしらん。
ラグナロクオンラインユーザ向けのMastodonインスタンス。