2022/11復活者
199~200をのろけん50周で到達したのでのろけんは実質幻想叢書
戯れでロボメカ作ったらアームズキャノンとカートキャノンの凄まじい性能格差を見せつけられて泣いた。同じ触媒、同じ必中、同じ防御無視、どうしてここまで差が開いたんやろなあ。
魔人殿回すより仕事してるほうが楽しい…とふと感じてしまったけど約2年同じMD回してたら無理もないかもしらん。でも俺にはこれしかないから…
春夏秋冬の四季にちなんで無、聖、念、毒の四属性をあしらえてみました
オレ、バカだからよくわかんねえけどよお…多分また装備破壊かストリップあるけどエンドコンテンツに行くような層は260のバイオロをPTに探すくらいなら15万円ペット引き連れるからバイオロにお声はかからないって事だけはわかってるぜ…!
自分には行けない、縁がない場所がアプデでどんどん増えて取り残されていくこの感覚は、転生、生体3、トール火山の時にも味わったので、運営の方針は10年以上前のあの頃から何も変わってないといえば変わっていない。
モカダスとフラッシュ武器とか全ワールドで使用者が5人もいなさそうな毒にも薬にもなってない武器が明日超越してヒエッヒエになりそう。
一見するとミミミがあと1ヶ月で終わるようにみえるが、前回も伸び伸びして9ヶ月間開催になったし…まだええやろ!
魔人殿のようにエンドコンテンツも10年たてば俺みたいなもんでも鼻ほじりながらクリアできるようになるんだ。俺がエーテル掘れるようになるまであと8年待ってくれ。
ハウリングオブマンドラゴラというGV用の潜在解放を渡されたジェネ民、高みの見物
~いつかの未来、武器、鎧、盾、兜、それぞれのコートができる15万円ペットが4匹集結した時、バイオロは60万円の存在へと昇華される~
アクセは安くなるとどんどん爆破されていくから、ランタンは現状の100Mが限界かもしれないなあ。これでも十分B賞の面汚しみたいな値段だが。
レリックランタン4~50Mなら買います
美味しいイベの時だけ月額をいれるので年間1万も払わない民、低みの見物
機械植物帽もゴム手袋もC賞だったのにランタンがBとか、これは設定ミスやろなあ!
ギルドとかに興味がないわけではないけど入ったところで魔神殿と試練ずっと回してるだけでこいついる意味あんのかって3日くらいで除名されそう。
パラケルススが150Mくらいなんだからこの新バイオロアクセはうーん、40Mくらいかな
スキル調整で、新しい戦い方が実現できるようになったのではないかと思っています、を見た後、毒沼で4秒で溶けるバイオロ植物を見たぼく「?????」
ネバーエンドタワーを常設して星座の塔をへし折れ委員会設立
カートトルネードが素のSTR参照のせいで全ステ+30されたところで火力が約5%しか伸びないワイジェネ民、他職の全ステ+30時のダメージの伸びに憤慨する
ラグナロクオンラインユーザ向けのMastodonインスタンス。