Friggで遊んでいます。
純粋な試遊回数ではなくハズレたとき、崩れたとき :各遊戯別の集計+1払い戻しを受けられたとき :各遊戯別の集計+3みたいな内部的に凝ったことでもしてるんですかねぇ
21周年ですし、21という数字は確かにあり得そうですね。
昨日までの私の餅積みは1Mを2個~4個だけ積み→払い戻すという感じでギャンブル性を低くしていたので皆さんの報告が出てくるまでは高く積むという発想が出てきませんでした。
「人生はギャンブル!」やっと達成できました。
ポリンルーレット10回以上ポリンナンバーズ10回以上お餅積み200回以上(数えてないですけど夜市券の増加量からしてこのくらいやってるかと)そして餅積み(1K)の25段成功からの終了払い戻しでは何も起こらず26段成功終了からの終了払い戻しでも何も起こらず27段成功終了からの払い戻しでミーナからのメッセージが追加されました
私はオークションに参加したけど夜市券が増加したりはしなかったのですが払い戻しを受けられていないので強制塩漬け状態。
そこでこんな想像をしてみました。
『1回目のオークションの払い戻しで何倍かになった夜市券を 2回目のオークションへ全投入していた場合』
2回目のオークションは成立せず既にNPCが停止していたため払い戻しも受けられずこの増加した夜市券が手元に存在しないにもかかわらず収監された状態から返済しないといけないような<s>面白い<s/>酷いことにならないとよいのですが。
ラグナロクオンラインユーザ向けのMastodonインスタンス。