@FightingFarmer
食材モンスターを食材にするためには
まず自分がキャンプで食材モンスターを発見したときに自動で受注される討伐クエストを持っていないといけないのを知らなくて
Lv4ヒットクイーン宝箱を倒せるキャラに交代させてから倒したら、倒した称号は取れましたが食材にはならず
あれ? 「このモンスターは食材になりそうだ!」ってメッセージが出たのにおかしいな?と悩みました。
最初から倒せるキャラでキャンプしないとダメなんですね。
@Basoboo
ミラクルするまでもない装備を通常精錬(エルニウムを必要としないのでお得?)で+7にしてきた私のようなパターンもあれば
悲しみを越えるものを求めてポイントは全て歴戦の盾に交換しているひとも居る・・・という噂を聞きました。
@gon
同感です。
私はLv1クリア後にLv4を始めたこともあり、まだLv4の60階前後なのですが
頻繁に上下の階層移動をするのは耐えられますが
執着が付いたままのせいでキャンプ飯が作れないし他の実績も全然達成できません・・・。
@BlaueKatze
シングルで当てれば不思議なメダルが4個もらえるので
シングルで同じ番号に賭け続けた方がいい気もしますねー。
何か自分自身への返信が未収載にならずローカルタイムラインへ表示されてしまっていたので気を付けます。
@starlit128
悲しいお知らせです。
ガンホーがモンスターレースの開始仕様をかなり昔に変更したため
無人のままレースの開始時間になった場合、
誰かが500z払って入場してレースを起動させないと
永遠にスタート地点から移動を開始しません。
@azusa @orangenoel
払い戻しの当選メダル枚数はダブルスの方が多いですね。
@Nekoyashiki 終わってそうなのだけれど、ルティエの街に3体だけいますわ…
@banana_bug
洞窟へ迷い混んだティクバランを美味しくいただいたのではないかと。
@tokui
あ、ごめんなさい。
知識が古かったみたいでモンスターの配置変更が行われていて
サンタポリンは通常湧きしなくなってるんですね。
プレゼントボックスから出すのが早いのだろうか・・・。
@tokui
いちおう、ルティエフィールドやおもちゃ工場へ行ってサンタポリンを叩けば出ると思うんですよね。
露店は安く出すと買い占められてしまうようなので諦めました。
@Tamao_Kasa
作れるのですー。
去年の私はガンスリンガーと同じで職業が違うと武器を作ってもらえないと勘違いして
生まれたてのノービスを忍者に転職させてから颯爽と向かったのです。
@banana_bug @Tamao_Kasa
ああ!
去年の精錬祭で十手を作るために0から忍者を作った悲しい過去が甦る。
※十手は材料さえあれば誰でも作れます
@rarika_feikaraia
マックスペインの詠唱をスペルブレイカーは出来ますが
マックスペイン自体は自然に解除されるのを待つしかないということのようです。
失礼しました。
Friggで遊んでいます。