Show newer

鯖ティアマトと試練場を足して敵の強さを2で割ったくらいのこう…
ギミックであーだこーだしてるときはゲームをやってる感が強まって大変よいと思いました

グレースノブレスジルコンリングでASBBしてねということなんだろうけどガーターまだ治りませんか

ジルコンリングで殴ってるとアスム出ますと書いてあって真顔になる 実質圧縮天使フルセットか…

えっ神力(新暦 英名DivinePowerのたぶん本来の訳)って別エンチャントにしていいのそれ

これイベント的にはハロウィンじゃなくてイースターの卵探しですよね、とは思った

ハロウィンキャンディを所持していない状態でランタンクリックしてしまうとT&Tの判定がなくなるので参加キャラは常に持ってないといけないのが若干面倒

イベントに手が込んでいるほど超越の動作チェックにその労力回せなかったの?ってなる

スキル攻撃のSPダメージ判定と通常攻撃判定がどうやら同一のせいで気奪でAS発動トリガを飛ばせたりするけどたぶん葱とRG以外は実用することはないとかいろいろありますね

何気に新規トライアルではジムに入会できないのは今回からなのかな

ウンバラ飛び降り飛び上がりに使える確定ノックバック爆弾とかそういうのがあれば試行錯誤したかもしれない

あとこれ登録人数制限必要だった??という根本的なアレも
ゲームとしてはだいぶ不十分だけど試行錯誤するにはいい題材なのでなんか試そうにもアカウント1キャラではなー

対人をやりたいならしかるべき場所で存分にやれという考えなのでただプレイヤー同士の足を引っ張らせる機能には死ぬまで唾を吐き続けるのである

別のアイテムエリアかチェックポイントを経由しないとアイテム入手可能フラグが更新されないようなので即使用して捨てるのもただの遅延行為なのが大変にダメ

逆に外側から吸えてしまうと大惨事になるのでそれはまあいいのか

ベースキャンプで外側に飛び出して行ってしまった人のコース内近くにブラックホールを置いてみるなどしたがそっちは吸わなかった

チェックポイントの直前みたいに近くにあると鈍足化してくれるとかなら可愛げもあるが本当にただのプレイヤーへの邪魔なのでゲームルールとしてダメ

NPCには効かないというのがマリカーのアイテム要素のダメなとこ

19日の実際の動作は台風だったってことで外道狙いで浅瀬小型で仕掛けておいたけども「台風の翌日」設定が反映されていない単純なミスだったように見える

別の周回では一度戻れたから大丈夫だと思ったらダメなのはなー 外周に出てしまった場合と内周に出てしまった場合で違いがありそう

マリカーのマップ外側にノピティギで飛ばされた後どうにも戻れなくなってリタイアはだるいなー

Show older
RO丼 - RO Mastodon

ラグナロクオンラインユーザ向けのMastodonインスタンス。