ハイノビ・スパノビメインですぼちぼち遊んでおります
メーカーがお金を入れると点数が上がる食べログみたいなシステムだったと聞く
あれ、そういえば確率表記は🤔
公式ブログのような広報部分はトラブルのお詫びなんかを載せてはいけないという決まりがあるっぽいのかなと 認識するまでトラブルではないがよく身についている
デモ剣環境靴あたりのアミノ使用枠に今回の新エンチャントが入ってくれるかどうか 狩専だとP耐のところつぶして刺せるといいんですけども
テコ入れの範囲が超適当なのと妙に力が入ってるのがいるのがとても気になる
今普通に動いてる人でもセキュリティソフト側でROフォルダの除外指定はやっておかないと肝心な時にragexeぶっ飛ばされて泣きを見ます
レベルキャップが1職だけ160の時代から比べれば天国なんだ
ハプニング装備してエナジーコートを掛けるとエクリプスになるのはよく出来てる
4~5年物のバグなので期待せずに待とう
リフレッシュバグ報告一旦終わり一応確認はされたようではあるが
しばらくexe更新がなかったから誤検知でセキュリティソフトの隔離ボックスらへんに仕舞われてそう
今ダメな人は1度PCそのものを再起動した直後にファイル上書きしてRO起動するのがよさげ
ウサギまみれの人が幸せそうで何より
公式で旧版を配ってるっぽいですな動く人はそのままでもいい感じのやつ
デジタル証明の違い上が旧 下が新
ノーオプションだとragnarok.exeを起動するとieが起動する状態だったのが既定のブラウザでRO公式が開くようになった ROそのものの起動は問題なし
向こうも徹底的に事前動作テストしない運営だったので自衛のために早期アップデートは控える習慣がついた なにせ実害がある
フライングアップデートに不可逆性の罠仕込む運営とかいるわけがないじゃないですか(他社にはいた)
エンチャントつき配布装備はそれを完成させるために周回誘因できるんだからポンポン配っていいと思うんだ
うさぎ勢の期待が高まる
ラグナロクオンラインユーザ向けのMastodonインスタンス。