ハイノビ・スパノビメインですぼちぼち遊んでおります
ふと水色にしたらピタヤじゃなくてクトルでも通じないかなとか
場所に関するヒントが原文を見てすら一切ないのはなんでしょうなあこれ
悪意のあるペロスは本来存在しない場所に配置されてるのも悪意
Lv2 187F Show more
何かの間違いでもなく背骨3個でクリアしたけど何が苦痛なのかはよくわかってる感じなのがとてもガンホーらしい
ええ…Lv2 187F Show more
重力語云々ですらなく直球でティクバランの背骨3つを要求してきた どういうことだガンホー…
Lv2のほうは単純にNPCが各層2枠になっただけかもしれない 何も変わらないがデッドエンドではなく戻される率がめっちゃ高い
毎度思うけど討伐選択受注のUIはなんとかならないものだろうか コロッセオみたいにコードぶち込むとか…
あ、イベントページがオープンしたのか
U-なにがしがコロッセオのみ実装の可能性にふと思い至った
185でないと討伐できないmobの報酬にメロンキャンディの欠片(100個集めて飴にしよう)とかでもくっつけておけばいいのに
バルムント邸の未実装ダンジョンいくつかありませんでしたっけ🤔
エンチャント場所がルンバではないのでU-なにがしは精錬値そのまま上書きできる可能性がある…?ないか
ヒューマンもねこじゃらし持ってうずくまりたいんだ 持つところまではギリ行けるのだが
本日の成果 IL武器の方だけ爆破率緩和されたのかなと思ったら他が全滅したので確率が収束しただけだった
運営さーんまだ緩和するところあるんじゃないですかねー(メロンヘッドホンとか指差しながら)
時間の破片エンチャントNPCの名前が(成功することが)マヅナイってことでよろしいのか
職中段のスロットエンチャントが1トライ10M(アプデで-490M)なのはいいことなのかもしれない がもう最初から開けといていいんじゃないかな…
潜在能力的な物があるだけいいのではないだろうか(n度目)
ROは外部支援サイトが存在しないとゲームとして成立できないくらいの公式本体のへっぽこぶりを何とかすべきではないか つらいか
IL伊豆ができる前あたりにガンホー基準ではILDだけで数年で185になれるって言っちゃってたけどあれ絶対イベント込みの目算だよね
ラグナロクオンラインユーザ向けのMastodonインスタンス。