Show newer

わりとノーパッチ 4次潜在解放はとりあえず超越パッケ頭からでーすって感じになりそうなのだが
「(4次職)Ⅰ」って表現が気になる
「(4次職)Ⅱ」が今後出るんかな

@Marine_Sphere でも実際にグレースそのものが実装されてないからまだ希望はありますよ 単体で完結してない装備(スパノビのあれこれ)よりはまあ…

@Marine_Sphere がんほーさん的にはリアルマネーを出す価値のある職だったのではないでしょうか(とおいめ)

拡張職は夏まで塩漬けになるってことは最低半年分は型遅れになるし夏までに出る奴は200Lv以下の装備しかないし…でしょうがない
一応順番的には星帝グレースみたいな奴が次のクジに入るの…?

@firo_thorvitwiz 通常スキルツリーの上限突破できるのがWBだけだった気がしますね 不思議なことだ

@firo_thorvitwiz 実はポートマラヤのジェジェリンがWB10をぶっ放してきます

拡張2次実装と同時に経験値テーブルの軟化があればいいんですけどね 165キャップ時代に通った道だ

各種キャンペの利用なく各駅進行でやってた4人目のスパノビが発光しました 拡張2次は本当に夏でいいんですね?

メロン武器が来るたびに誰かがスパノビの微妙な装備制限にやられている(短剣・片手斧・メイス・両手杖のみ)

肩(髪)は現在の戦闘モーションだと肩にかけるものレイヤーが最前面に出てきてしまうのでみんなもさもさけうけげんになってしまうのではないかという危惧

実際のところあと1年くらいは本当に4次を実装するつもりがなくて、3次用下段装備と課金職服第2段をあと1年分くらい順番に出す予定だったのではないかと思っている

肩にかけるもの衣装のレイヤー周りがおかしかったのはこの髪のためだったのかな(戦闘モーションやら座るやらで突き抜けてくる)

@BlaueKatze 最初期実装の※※の翼(熾天使とか堕天使とか)ががっつり貫通してます

肩衣装で”スパノビが装備して”かつ”座った時だけ”裏側が貫通してくるのがいくつか生まれてるのは実装年代によるのか 貫通する×旧型の羽 冒険者リュック エンジェルフェザー 貫通しない〇麒麟の羽 近年のパッケ衣装チケットで交換した奴 探検家のバックパック デモンズフェザー

Show thread

真理古代龍の完成でスパノビの出せるPW1hit2.5Mが達成できて今年のTodoリストが終了した 来年はハイパーの準備ですかね

今週から冒険者のリュックの裏地が嫌なレイヤーに出るようになった
探検家のバックパックは異常なし
どうして一つ治すと別の一つがおかしくなるんです?🤔

@sazanami なりました(大討伐チケで期間中作成して1開始→69止め→アプデ後の修正で70)

最初からちゃんと記載してくれれば1週間触らなかったんだけどもなーというJOB1不具合の修正

寝て起きたけどやはりバドンXのログはなかった 本当に出てくるのか…?

回廊の原文は4次職ページのこちらです
はやく明日になりませんかね!

Show older
RO丼 - RO Mastodon

ラグナロクオンラインユーザ向けのMastodonインスタンス。