Show newer

クライアントぶっこわせるひとだとこんな古いドットをひっぱって・・・

お絵かきできなくてもペイントツールを使った自キャラを動かす方法としてこんなのも楽しいぞ

CharacterSimulator※さんとこを使った遊びなんだが
nozomi.arege.jp/ro/#roMale+roN

ここで自キャラの装備とかをつけて特定のポーズさせたのをスクショして背景の白を透過処理したのを何枚もペイントツールでかさねていって、それっぽくするんや

@nekochan
そうなるとやっぱ複数アプリきどうによるメモリ不足が原因の可能性もあるしつよつよPCにしてなおるといいのん!

あぁそうだ、レジストリエディタのデータ残ってたわ
Ski;;UseLevelInfoの設定を読み取りチェック外せばショートカットの読み込みを簡略化させて暗転はやくなる

ROのローディングの読み込み速度はメモリじゃなくて、SCとかの読み込み設定変更すればなおるんじゃなかったっけか?
ぼく前にそれやったら暗転なくなったで

昔書いた4コマでこれ一番好き
そしてもうすぐその季節

すげーわかるぅ
目の形とか髪型とか根掘り葉掘り聞いて
雰囲気とか聞き出すのすげーすき

自キャラデザインをするともれなく4コマとか書きたくなって、もにょもにょ動いてる次キャラが見れるぞ

そういやお絵描きのきっかけで、ギルメンとか知り合いが多いほうが有利になることもあるから友達は大事だぞ
日頃一緒に遊んでるやつだと自分の中でそいつのイメージとかがあるから書きやすいし書いてて楽しい

4次職のスキルにかんしてwiki更新されたんか
CTとか見れるの嬉ションもんやんけ

アイコン募集って絵の練習にはいいけど敷居が結構たけぇ
アイコン書くよー!って言って完全おまかせでスクショしか素材がないまま絵にしあげるってだいぶきつい

ROの似顔絵って♀ヒューマンしかかけないのもネックなんよなぁ
♂キャラも多少はかけてもイケメン老紳士系がきたら描けねぇ!

@rafu
ぼくのROストーリーはちゃんと痛いぞぉ^^

グローザ程度で物理ドラムが完成とかいわれたら猫パンチでるぞ・・・

10万円分の職パッケ
5000円で3回の実質究極
1まんえんで6回の実質究極
60回の実質究極を楽しめて
さらに10回の本物の究極精錬
やべぇよ、なんてお買い得なんだ

Show older
RO丼 - RO Mastodon

ラグナロクオンラインユーザ向けのMastodonインスタンス。