以前にも書きましたが
私が+9ガーデンオブエデンを露店で見つけて、精錬値とエンチャントをよく確認してから購入ボタンを押したら
他のひとに先に買われて、購入できなかったことがあります。
これを「EDEN~君がいない~」事件と読んでいます。
攻城戦YEに参加しました。
所属は「大仏を探せ」です。
今回、V1、V5を主戦場として戦い、確保の時間にはB1、B2、B4で戦ってきました。
最終的にB2、C5を確保しました。
当たり前ですが、乱戦だと45分以降の確保の時間にどう立ち回るかが結果を大きく左右します。
人によっては、こういうのを嫌う人も多そうですが、私は終盤の駆け引きも含めての戦いだと思っているので、こういうのは嫌いではありません。
私個人については、今日の戦いではちょっと前に出過ぎた気がします。
朧は脆いので、もう少し慎重な位置取りをすれば死ぬことも減ったのかなと思います。
それでは、参加者の皆さん、お疲れ様でした。
#攻城戦YE
RO歴はおおよそ17年?休止時期を含めれば18?
ぐらいの古参プレイヤー
初プレイ時はloki鯖で、休止後は知人に誘われてsara鯖で復帰
しかし、気づけば知人はいつのまにか勝手に引退
一緒に誘った知人も引退して復帰後の知人が0に
でも、sara鯖でできた知人たちと今も現役プレイ中です