Show newer
mochiko@B boosted

海にチケット流すおじさんの朝は早い。
「まぁ好きではじめた仕事ですから」
最近は良いドロップが入らないと愚痴をこぼす。

まず、甘口辛口ソースの細かいチェックから始まる。
「やっぱり一番うれしいのはお客さんの感謝の言葉ね、放置美味いとか。この仕事やっててよかったなと」
「毎日毎日天気と潮で魚もアイテムも質が違う。機械ではできない」

ずっとソロなら徒歩スタのままでもと思ったけど、PTでも遊んで頂けるようになったのでそうするとやっぱり遠距離出来る方が(火力は足りないにせよ)少しは攻撃に参加できるなとか、試練金策したいならギアの方が少しは楽かなとか色々考えまして…

なんとなく察してたけど鋼鉄とオリをばりぼり食べることになるのでこれは…オリはともかく鋼鉄の調達どうしよう

やっと魔導ギアに乗れた!
……んだけど、両手斧AxS型に比べると火力はめっちゃ下がったので悩ましい…
転ぶとギア乗り直すのが大変だし全てにお金かかるし(ビーコンが高すぎる…)弾で重量圧迫するしなかなか難しいけど、慣れてくればやれることは増えると思う…のでしばらく練習してみたい💪

メロンお疲れ様でした。
武器は完熟まで届かなかったけど💦、中段が大幅更新になったし初めていいカード出せたりと新鮮なイベントでした〜。
少しは勝手がわかったので、来年も遊べたら上手にやれるといいな!
これから新しい装備用にスキルも組み直すので楽しみです :ro_poring:

1枠目のキャラで貰ってはあるけど、せっかくなら2枠目の分ももらっておきたい
(同じ物理用貰うより魔職用にしておいた方がいいのかな…という悩みはありつつ)

ミミミリセットってそういう仕様なんですね…!?
てっきり出来るキャラ枠が追加されるって意味だとばかり💦
200になると安心しちゃってたから雪花貰うところまではやっておいた方がいいのね💦

mochiko@B boosted

ルキフルには濃縮メロンジャムではなく濃縮メロンジャムスパを食べさせよう :ro_poporing:

5月のフリマでも安く出てたのよね〜でもその時は手持ちがなくて…装備買うタイミング難しい :ro_failed:

欲しい装備が、先月はわりと安く出てたのに月末から数百M上がってしまって、下がらないかな…と様子を見てるこの時間がちょっと悩ましい
たぶん今装備更新する人多いから上がりがちなのかな?
さすがに数百Mの差は自分には重いので焦らず待とう…(たぶん今より上がることはなさそう)

でもショトカにニャンジャンプが入ってなかったので…(ランスとかはちゃんと入ってた)昔の自分、ジャンプしてなかった可能性……

ねこはかわいいねという微笑み

今回復帰後のキャラは皆エクラージュとかのクエやってなくて納品でスカラバ系素材が出るといつも取りにいけないなあと思っていたのだけど、ふと昔復帰した時のキャラ(140)で行ってみたらドラムサポートでクエやってたみたいで無事トンネルに入れました。
久しぶりに動かす魔猫かわいい

でもメインキャラでひと通り入れるようにもしておきたいので、そのうちこの辺りのクエも消化したいな

200〜210のレベル上げって結構きつくて(被ダメの多さとSPの枯渇と…結局叢書がいちばんかも…)、210代はわりと楽しかったイメージ
220の今はまたつらい イスガルドデイリーまだまともに出来てない…

ヘッドフォンエンチャント回数メモ2 

120回でシンソウがつきました(今回は手で1回ずつやった)
これでヘッドフォンはゴールとします
脱スイカ…!!

Show thread

壊すこと前提で沢山用意してその中から成果を…っていうのがわかってなくて(お金もかかるし)、そこはまだ手を出して良い領域じゃない…みたいな感覚があったんですよね
でも今年でメロン精錬の仕組みや雰囲気がわかったので、また来年以降チャレンジの機会があったら挑戦してみたいなという感じです🙇‍♀️

すみませんそんなに大事のつもりではなく半分冗談というか、軽い気持ちでした
自分の下調べ不足が招いたことだというのは勿論承知しております💦
該当発言は削除しました、失礼しました

今日のルワンダの迷子、いないんだけど場所間違えてるのかな💦(ジョンダでイリュージョン→ルワンダ北洞窟、の北西の船よね…?)

何回やっても墜落の救助者の最後の1人がどこだったかわからなくて画面ぐるぐる回す羽目になる(いい加減覚えて)

ジョンダの味も覚えてしまったし、すっかり沼っている
ジョンダ今だけのつもりだったけどもう手放せない…もう装備みたいなものです…

Show older
RO丼 - RO Mastodon

ラグナロクオンラインユーザ向けのMastodonインスタンス。