@haru821 ABもソウルアセティックも可愛いですよね〜!
物理やってると魔法型いいなってなる時ありますし、わかります…!
一職集中が効率いいのは確かですけど、せっかくドットが可愛いゲームですし、気になる職やってみるの全然ありだと思いますよ〜!
職ごと似合う衣装も違いますしね…
@haru821 物理職同士だったら装備もある程度共有出来そうですし、キャラスロに余裕があれば気軽に作っちゃっていいのでは派です😊
気分転換に動かす枠があっても良いかなって…!
@sleek 私も本当にヨボヨボやってるのと装備や型によって体感がまた違うと思うので他の方のご意見もぜひ参考になさってください…!💦
装備がない場合は200なりたてで狩場行くとすごくきついので、やっぱり祈りの方向クエ+出来る範囲のデイリー+叢書がいいと思います…!
(確かこの辺やればジョブ20近くになれると思うので)
@sleek 転職直後は、第二魔力発電所入る時の初回会話やピタヤ納品、祈りの方向クエ+その後のデイリーでまずジョブ上げて、そこからメロンがぶ飲みでバルムント邸デイリー、毒鎧あればルドゥスが1番だと思います(今なら討伐対象にもなってますし)
最初被ダメが本当にきついですけど、210近くになってくるとだいぶ楽になって、210から行ける聖域はわりと経験値美味しいので…!
@sleek マイスター、だぼっとした上着が可愛いですよね😊
おめでとう御座います
@nanaharaniaxx 出来る気になっちゃうけどよく考えたら現場にいる人数に対してアナウンス回数少ないよねっていう…学びました…あの雰囲気は罠だ〜〜
ちょっと憂さ晴らしもしたいので週末予算決めてディーヴァ買ってカンカン祭りやってみますw
@haru821 イベント初期はわりと成功体験が流れてきてたのもあって結構出来るのかな?なんて思っちゃったんですよね…とんでもなかったです…w
幸い普段使いじゃないのでセーフなのですが、はるさんの武器がご無事でよかった…!狩り友さんナイスです…!
ヘッドホンの件も含め、メロンイベントは複数年かけてやる感じかな〜と理解し始めました💦
@seeker コインが高いこともあり、壊れないならチャレンジしようかなって気軽にやってみて、結果+9に戻すのがどれだけ大変かよく学びました💦
幸い代替武器はあるので、最終日までルキフルに圧をかけつつ別武器で少し自力精錬もやってみようかなと思います…!
@nekomannma ご指摘の通りでした!w トーテム触るの忘れてました…
助かりました、ありがとうございます〜!
数年に一度少し遊ぶ程度の万年🔰
未収載はプレイメモのひとりごとです
マイペースにゆっくり遊んでいます
すぐ衣装に散財する
(’19.04末〜秋)10年ぶり
('25.04~)約5年ぶり