Show newer

言っても無理して叩いたほうがいい装備何も持ってないから参加したところでな感じはある…良さげな装備欲しいから露店は見なきゃ

究極精錬エントリーはこれ普通にパック課金するだけでいいのね

やはり騎士子可愛い……ミミミもう一枠剣士系にするか術不知火作るかひたすらに悩んでる決まらない…

噂に聞く精錬祭までに何か一枚ボスC出せれば傘+7ぐらいならギリギリ手が届くかも…と思ってMD歩いてたら堕落した生命のカード出たので今日はもうだめだ😇

クジに白狐耳の傘が………ワンチャン期間中に少しお安くなりませんかね……

B鯖のMD待機列3桁久しぶりに見た。日常が戻ってきた感ある

サムネ出るかと思ったら出なかった~。描いたイラストはっとこう。

Show thread

ジョンダパスも良いけど性能同じで良いからカプラパス出しませんかね???

6個引いてフードつきヅラと目くらいかな!あとは究極期間に引くんだ……
このヅラ合わせるの難しいですね!目はこのヅラに合わせろと言われた気がしてこうなりました。

もうジョンダパスが無いと生きていけない体になってしまった……便利すぎてアニバ中もジョンダ使ってた……

姉のバイオロも全然火力出なくてミミミ後めちゃ苦労したけど、+7FoY・パラケルススグローブ・ケミカルグローブ導入だけでファンシー完走できて、今も毎日イスガルドデイリーやるぐらいにはなったので、やっぱり1G程度の装備あると変わるよねーってなった

でもアニバのNETではバイオロめちゃお世話になった…フルコート有難すぎる&毒沼無いから召喚超優秀で95階も楽々だった

新しい装備買ったら姉のバイオロでいっつも装備あれこれしてエクスプロッシブパウダー試し打ちしてるけど結局カートトルネードとスポア爆弾に戻る

復帰直後徒歩メカやってたけどミミミ卒業装備が1Gどころじゃすまない値段で高すぎて泣いたのは良い思い出(ありがとう螺旋風魔…

とは思いつつも、昔の1LV上げるのに一か月かかる。LV99にするのに一年かかるみたいなバランスに比べたら今のROの方が格段に楽しいので毎日普通に楽しんどります…

個人的にはMMOらしい平地狩りが無くなって、どれだけMDを効率よく回せるかに集中してるのは少し寂しいなとは感じてる。各所で推奨されてるみたいに、臨時MDPTやらファロス臨時とかY鯖イベント積極的に参加すればもっと楽なんだろうけど…自分みたいな迷惑かけたら嫌だな…が先に出てしまって基本ソロな人間も居るので…うん

ローカルに長文垂れ流すのもアレなので、復帰者的にミミミ後に思った事をつらつらと… 

そろそろ一年たつし中級難易度やらミミミ後のROに復帰者が思ったことを…

実際復帰してミミミ装備揃えて初めて4次職になった時に頭抱えたことは、200~210のレベリングで調べて出てきたデイリークエストがどれもほぼまともにできなくてこんなんどないせーと!?って思った事。物理職だと水上保安なんかほぼ無理だし、バルムントデイリーもダメージ当たらなくてほとんどこなせないし、出来る事が結局異世界MDまわして金策と叢書だけだったから結構苦しかった。

そらさんの記事のお陰で螺旋風魔に希望を見出して、1G溜めるまで頑張って世界変わった時は軽く感動した。

でも結局そこから又似たような悩みで詰まって、もう相談するしか…!!になって今に至る。

高難易度に至るまでのコンテンツ数の記事に思うことは、高難易度に至るまでのコンテンツは確かに数そこそこあるんだけど、ほとんどが次へのステップアップにつながってなくて、対策装備持ってるか持ってないかだけになっててゲーム内の導線がほぼ皆無なのは難しいなーとは感じた

Show older
RO丼 - RO Mastodon

ラグナロクオンラインユーザ向けのMastodonインスタンス。