Follow

自分で廃人というのもどうかとも思うけど、最初から強いわけじゃないんですよ。 

廃人になるまでにいろいろな経験や失敗、脂肪を繰り返して、原因への対策をしっかりしてきたから今こうなってるわけなんで、
最初からツエーしてたわけじゃないんですよ。

ういさんが一番言いたいのは、『とにかく死因を突き止めろ』ってことですね。
死因がわからないと、何で死んでるのか、『一生わからないまま同じことを繰り返す』ので、突き止めたら絶対今より強くなる。

Windws内蔵の30秒前録画がめっちゃ便利やで。

· · Web · 2 · 1 · 10

>脂肪
燃焼系!燃焼系!ういさん式ー!!

死亡の誤字です。

厳しい言葉ですが。 

「努力はしている」の方向は合ってますか?ってところも大事です。
間違った方向に努力しても意味ないんで・・。

思い込みやプライドや羞恥心が修正の邪魔をしますが、
動画などでいろんな人の目にさらされることにより、方向修正がやりやすくなるという。

自分で廃人というのもどうかとも思うけど、最初から強いわけじゃないんですよ。 

@uisan0heal 2012年に引退する直前とかは自分もそれなりにハイレベルコンテンツを謳歌してたので分かるお話(当時の庭とか禁忌とか)
対策どうするかの感想戦して、死んで覚えろ、1つ1つの動作に工夫をこらせ、こつこつでも明日のためにゼニ貯めなさいは良く言って言われた言葉
結局のところクリアしたいと思ってるコンテンツに各自がどう向き合うかなんですよねえ

今は今で4次エンドのうち少数でもやれるのを1つ1つやってるけど、装備足らんわ金策足らんわげろんちょ!みたいな感じで沼ってますけどねw
エンドはこのこつこつ成長を楽しめるかどうかみたいなところはあるよなーって思います

自分で廃人というのもどうかとも思うけど、最初から強いわけじゃないんですよ。 

@Irias0101
そして成し遂げたときに得られる、やったー!!出来たーー!!って達成感がたまらないんですよねえ。
自分たちのやり方は合ってた!みたいな自信にもつながるし。

Sign in to participate in the conversation
RO丼 - RO Mastodon

ラグナロクオンラインユーザ向けのMastodonインスタンス。