アイコンはお絵描きピッキ氏からヘッダーは外部での有償依頼。
β2~R化前からの復帰組。(Iris → Olrun)一貫して1垢1PC勢。
狩りに誘えない/入れない小心者なのでほぼ独りでうろうろしてる。
鍵記事は割と脳死投げっ放し発言が多めなので、フォローは慎重にご検討下さい。
#本日の合言葉 2025/9/14 Olrun
#本日の合言葉 2025/9/13 Olrun
#本日の合言葉Olrun(2025/9/7)
#本日の合言葉Olrun
終わりー。
https://youtube.com/live/jGZ68xa8I1A
おやすみなので、WHでぐだぐだ幻影るーと。
WHがあと1だけ257とかだから完走して、その後は復刻メロンパンを集めねば。
ボーナスチケットの対象Lvも反映して、BaseLvを入力したら・どこが追加報酬か・どれでどれくらい入るか・合計は
を全部出せるようにした
色を違えてるのは進入Lv毎。
9グラットン。 Show more
・丁度資金が調達出来た・9の効果が盛られ過ぎ・時計地下が楽になりそう・次EPで使われるのが明らか(死なない者のGoAみたく)
という訳で思い切って導入。イージスでもよかったんだろうけど、ディレイ問題で頭を抱えたので。
SP吸収発動率は5%。神力もあって汎用で使えそう。GoAの継続回復とどっちがいいかは職や好みの問題かも。
そういえば私がこういう「パッケの初物」を導入するのは初めてな気がする。
2年越しの目標。 Show more
ようやく形になりつつある感じ。幻影ルートの単独登頂という1つの分水嶺を越えて、ようやく4次に軸足を移せる。
専念してた精錬祭も終わったし、改めて星座とか夢幻のリハビリをしなければ
精錬祭の上昇気流に乗ってこの2つを作成して、イージスだと取り切れなかったディレイカット問題を解消。今年は足回りを固める1年になりそうだなぁ
伊豆のお試し部屋、サンドバッグマンの設定にバリカタも追加して欲しいなって
ゲフェンDの入ったところの広場が溜まり場だったこともある。人はそれを「アコ牧場」と呼んでいた
CDの装備を更新。昨今のコンテンツでの安定感は結構増したと思う。
流石にもう3年くらい変わってないのはどうかという話もあり。
とはいえ純支援の装備ってそんな大きく変わってないみたいで、FoYとかの、1~2年前まで火力勢でも現役だった装備がいまだに最適解だったりもするから、そこは救い。
実はだいぶ前にこんなものを買ってた。使うのはまだ先だけど、復帰してからの1つの大きな目標だったのと、おそらく一度手にすると手放す事は無いだろうなと思った。💭
目標達成
アニバもあるし、ここからは無理しない範囲で。
大きめの収入があったけど時期が時期なので究極資金行き
久し振りのソロ幻影ルート。 Show more
いつも一緒に行ってる人が今日はいないので。
無口マヤーだけ塩梅を見る為にジークを使って登ってみた。
無口マヤーは私の腕だとあと2~3倍火力が要りそう。
ファラオはもう数割上がると楽かな?
レヤックとかあの辺は今の儘でも行けそう。
そんな感じ。
あとバイオロ成分求めてる人がいた気がするからうちのを流しとこう。🙄
ラグナロクオンラインユーザ向けのMastodonインスタンス。