救済措置のルール見るといろいろすごいな。クジでMVPカード当てた場合・他のアカウントに一度でも渡したら対象外・挿したら対象外・倉庫に入れたら対象外・カートに入れたら対象外MVPCを生カードのまま持ち歩くとか怖くてできねーよ、と。あと、対象外のカード持った状態でギムレットから受け取って鑑定して、混ざって所持数2になったらどうなるんだろ?まぁ、まずクジから出ないけどな。
@kousaka_mil その辺の本音は、「ログ追えねえよ」なんでしょう。。あとはもしかしたらネットワーク設計が建て増し建て増しでいい加減になって検証できてないか。
@hotacca 追跡は技術的にはできても、人手足りないというほうがありそうですねー。中途半端に追跡してリカバリすると、じゃぁ今度はどこまで対応する?となるので、バッサリ切る方が正解っちゃ正解。
@kousaka_mil こおゆうのを見ると、サポートって難しいなあとつくづく思います。追跡そのものはおそらくきゃらのIDとアイテムIDをand検索でリスト化すれば行けそうな気がするんですが(ただしこれだけでも読むの大変なくらいの長さになりそう。。)、確かに「どこまで」は最初に「ここまで」と決めておかないとぐちゃぐちゃになりそうです。。
ラグナロクオンラインユーザ向けのMastodonインスタンス。
@kousaka_mil
こおゆうのを見ると、サポートって難しいなあとつくづく思います。追跡そのものはおそらくきゃらのIDとアイテムIDをand検索でリスト化すれば行けそうな気がするんですが(ただしこれだけでも読むの大変なくらいの長さになりそう。。)、確かに「どこまで」は最初に「ここまで」と決めておかないとぐちゃぐちゃになりそうです。。