衣装イーブル鎌。自分が絵にするとしたら鎌って重みで刃の部分が下に柄の部分が上に来るんだけど衣装の鎌なんで刃が上にくるんやろ。雰囲気をイーブルの立ち絵に寄せる為なのかなぁ?イーブルの方はちゃんと手に持った結果刃が上に来てるんだけどプレイヤーはこの鎌どうやって背中から外すのか、アニメータの性で気になって仕方ない。左手で逆手に引き抜くんだろうか
@uisan0heal
今後の人生で鎌しょってる人見つけたら聞いてみようと思います。
@kantoo そもそも背中にマウントしている近接武装ってどうやって止まっててどうやって外して、どうやって元に戻す機構なんでしょうか???腰部に付いてるのとか、剣なら鞘を止めてて引き抜くとかはわかるんですが、鎌のえの部分だけで背中についてるけど・・・えの部分を収納しておく筒に入れているのか、魔法で浮遊してたりするとかでしょうかね
@raxiluu
魔法の力。ってワード意外と現場でも使われます。
どうしても説明付かない場合背中の剣に手を伸ばし抜き始めた辺りでカットを割って既に構えている絵にしたりして誤魔化すパータンなど色々ありますね。
ただ、、その、この鎌手を延ばす段階で(・・・ど、どこ持たせよう)と悩んでしまいました
@kantoo
刃が広くて歩くときに踵が当たって邪魔になりそうだからとか・・・!