昔のRO同人やアンソロによくあった、
辻支援や辻リザから始まる物語
みたいなやつ。
今はMDやデイリークエが主体で平地狩りなんてほとんどなくて、じゃあ物語ってどう始めればいいんだろう…って考え出すと、
既にできているコミュニティから発生する
NPCとの交流を描く
MOBたちとの交流を描く
GvやPv
くらい発案の幅が狭くなってて、古き良き
「一人じゃつらいよね。じゃあ、私と一緒にやってみる?」
みたいな流れが乏しい感じがします( ´ω`)

Follow

@sihou333
臨時でよく一緒になる気になる人に話しかけて仲良くなったり、南でぼーっとしてたら突然知らない人に狩りに行きませんかと声かけられたり、いまでもそんな物語はありますよ!知らない人に平地デイリー手伝ってもらった、とかも聞きます。
臨時があるB鯖ならではのエピが多いので、物語が始まりにくなったのはROの狩りシステムの偏移もありますが一番の要因はプレイヤー数なのかな〜と

@yurumeusagi
なるほど…( ´ω`)B鯖にはまだまだMMOとしての楽しみは残ってるのですね。
やはり一緒に遊ぶ人あってのMMOですよね( ´ω`)b

Sign in to participate in the conversation
RO丼 - RO Mastodon

ラグナロクオンラインユーザ向けのMastodonインスタンス。