Show newer

やったあああああああああロイヤルガードランデルc買えたぞおおおおおおおおおおおお!!!

うーむ、思った以上にROをやる気力が回復してくれぬ・・・
なので買い取りかけるね!
マステラ6k
牛カルビ25k
氷の破片70k
タイニーc25m
ヴァルキリー力の破片700k
で、Lif鯖南カプラ前にて買い取りしてます

製薬する前は漠然と製薬は儲かるって思ってたけど実体はかなり違うなぁ・・・
金になるけどそれ以上に金を使う
装備更新、材料、薄利多売
友人のランカーも恐らく装備代までは稼げてないんじゃないかな

くそう、計算機弄って製薬装備のアプデ案考えたけど結局サファリス買えになった

盾だとステ+5までが限界くさいな
ギギギ、別の装備を探すか

あれ、アビスシリーズって制限165なのか
170だと思ってた
でもこれならINT12以上のオプションが存在するなら・・・
あるんだろうか?

あぶね・・あぶねぇ!
計算機弄るのに夢中になってミスリットの餌やり忘れかけてた!
こいつロストすると補充が無理なんだよな・・・

アビス盾のオプションってINTとかって付くんだろうか?
数値次第では採用したいけど・・・レベル制限ギギギ

中段は古代妖精の耳がずば抜けてるけどセット効果を考えてメモリーオブラバーズ
既に採用済みのしかないか…
頭はダクハン固定、これは弄りようがない

まず下段をWLとの共用も考えてオープンエアヘッドフォンにINT2をエンチャ・・・
これですらも辛いなぁ!?

真面目に製薬装備のアップデートを考えてみよう
開いてるスロットにタイニーcありったけ刺す以外の解決策を考えねば

ぷー、やはり装備が未熟だと製薬に料理使うから辛い
ここからのアップデートするなら・・・タイニーをあと3枚と古代妖精かなぁ・・・
素直にサファリス買えよって思う

製薬し始めてから初めて知って驚いたことー
材料に辛口ソースを使うのでサラマインは辛い

SP増加12,500z
HP増加7,500z
キュアーフリー5,000z
濃縮サラマイン1,800z
ね?合法でしょ?

@konohaya
キノセイダヨー、うちのは混ぜ物無しだからずっと使いたくなる程度で中毒性はないよー(棒読み

B鯖が復活したのでLifからはまた人が消滅
まあ、気にせず露店すっけどね!
クスリー、クスリはいらんかねー
合法で中毒性が無い上物のクスリだよー

RO復帰したからRO丼もはじめてみた

現実でこんなことやったらあっという間に店潰すようなことしてるなー

帳簿をしっかり付けてるせいか売上と仕入れに使ってる金額がはっきりわかって見たくない現実がぁ!
現在、売上の1・5倍の金額を仕入れに使ってる・・・
まあ、趣味だしいいか

Show older
RO丼 - RO Mastodon

ラグナロクオンラインユーザ向けのMastodonインスタンス。