Show newer

今更ですが、靴下を300足用意したので、プレゼントと交換してきます。
今回はZenyで靴下を調達しました。今年の12月は色々と立て込んでいて、狩りに行く時間と気力がありませんでした。
こんな年もあるでしょう。

うーん、納品できる靴下の数が328足なので、1個24Kで仕入れたとして、7.9M程度ですか。
これぐらいの値段だったら、何とか…イベントの実質的な期限は25日の夜なので、それまでにどうするか決めましょう。

ラッピングしてもらったプレゼントを渡してきました。
あとは靴下集めですが、正直、非常に面倒くさいです。
Zenyで解決するのか、一部だけでも自力でやるのか、ちょっと考えておきます。
先週やっておけば良かったのですけど、ちょっと忙しかったので、靴下を集める余裕がありませんでした。

まだプレゼントを交換していないNPCがいるので、カプラでラッピングして、渡してきます。
本当はラッピング済みのプレゼントボックスを直接買って渡したほうが安上がりなのですが、こういうイベントはリアルと同じで無駄を楽しむものなのでしょう。

攻城戦YEで戦ってきました。
今回は、Y3N5でこたつ☆さけさんとの対戦でした。
今回はこちらが攻める側でした。
今日は激戦になり、エンペリウムルームに何度も攻めました。
一度はこちらが城を落としたのですが、奪い返されました。
最後までエンペリウムルームを巡る戦いが続いたので、結構戦えていた筈ですが、攻めきれずにこちらが負けました。
今回は課題が多い結果でした。
参加者の皆さん、お疲れさまでした。

「鯖煮会 2019/12 in Urdr」に参加させてもらいました。
会場に到着すると、クリスマスターキーをプレゼントされました~

攻城戦TEで戦ってきました。
参加者の皆さん、お疲れ様でした。

今日はY2 N3でKaleidoScopeさんとの対戦でした。
KaleidoScopeさんとは先週も戦っています。
前回はこちらが防衛側でしたが、今週はこちらが攻める側でした。
先週の対戦で分かっていた事でしたが、相手の方がこちらよりも強く、厳しい戦いを強いられました。
一度も2番目のバリケードを突破できなかったので、こちらの完敗だったと思います。
参加者の皆さん、お疲れさまでした。

攻城戦YEの準備中です。
今週もKaleidoScopeさんとの対戦になるみたいです。
先週の結果、こちらの方がランクが上になったので、今回はこちらが攻める側になります。
正直、先週の様子を踏まえると厳しい戦いになりそうです。

平日GVGに参加して戦ってきました。
今日は寝落ちせずに最後まで戦いました。
GVGの練習になりますし、参加して良かったです。
参加者の皆さん、お疲れ様でした。

雪合戦の雪玉の材料を集めるらしいのですが、雪合戦に本気を出し過ぎでは…
戦国時代の石合戦みたいなものでしょうか。

ROにログインしました。
クリスマスイベントを少しやってみようと思います。

ROにログインしました。
アニバーサリーイベントはもう終わったので、イベント会場も削除されるのかと思っていたのですが、そうではないみたいです。
そう言えば、そんな事を公式ブログか何かで読んだ気が…

モンスター大襲撃の後、雑事を片付けていたら、遅くなってしまいました。
ドリームスターマシンを回したり、グランプリコインをアイテムと交換したりといったことは終わっています。
ウシパワー、封印された月夜花カードなども終わらせています。
このイベントでやれることは、大体終わったので、そろそろ眠ります。

モンスター大襲撃も終わったので、ドリームスターマシンを回してきます。
このイベントでは、推しキャラをS・J・アーネストウルフにしていました。
途中、他のキャラにしても良かったのですけど、見た目のインパクトを踏まえると、別にこのキャラでもいいでしょう。
カプラカプレーゼちゃんも可愛いのですけどね。

モンスター大襲撃に参加してきました。
イグドラシルワールドの緊急メンテナンスで普段使っている装備が動かせなかったので、倉庫にあった装備での参加でしたが、結構楽しめました。
参加者の皆さん、お疲れさまでした。

イグドラシルワールド全体で緊急メンテナンスらしいです。
元のワールドに装備を戻す時間がありません。
モンスター大襲撃に参加するつもりだったのですが、どうしたものかな。
詳細は確認していませんが、今回の攻城戦YEで不具合があったみたいですね。

Show older
RO丼 - RO Mastodon

ラグナロクオンラインユーザ向けのMastodonインスタンス。