Show newer

今日はY2 N5でKaleidoScopeさんとの対戦でした。
接戦でしたが、こちらが勝ちました。
最後までエンペリウムルーム前での接戦が続きました。
途中、こちらの防衛線を突破されて、守護石を割られたり、バリケード前の階段でもすり抜け重視で攻められた為、プレッシャーがきつかったです。
多分、こちらが攻める側だったら負けていたでしょう。
格上の相手でも、防衛戦なら何とか勝てるみたいです。
参加者の皆さん、お疲れさまでした。

ギルドに所属していない状態で、闘魂に話しかけると台詞が変わるのですね。

今週も攻城戦TEで戦ってきました。
参加者の皆さん、お疲れさまでした。

モンスター大襲撃に参加してきました。
参加者の皆さん、お疲れさまでした。

モンスター大襲撃に参加して、早々にランドグリスに轢き殺されました。

17thアニバーサリーイベントのマップはジュノーを流用した物です。その為、建物の配置もジュノーと同じみたいです。
シュバルツバルド政府庁舎の東側にモンスター博物館という建物があるのですが、この建物の付近にはモンスターのレリーフが彫られています。
あとはあまり知られていないと思うのですが、建物の尖塔には、エンジェリングの彫刻があります。
建物の後ろで角度を調整すれば、彫刻を見る事が出来るので、まだ見たことのない人は見物に行ってはいかがでしょうか。

今更ですが、アニバーサリーの討伐のクエストを進めています。

ROにログインしました。
取り敢えず、イベント会場をぶらっとしてから、何をするかを決めようと思います。

今回のモンスター大襲撃は、奈落1で登録しました。
いつもは奈落2だったので、少し変えてみました。大差はないと思うのですけどね

イベント会場の特殊転送を使って、ボスがいるマップを3箇所ぐらい回りましたが成果はありませんでした。
ボス狩りは取り敢えずは諦めて、モンスター大襲撃に参加することにします。

疲れていると、注意力散漫になって、色々ダメですね。
特殊転送を使ったボス狩りでもやってきます。
そう言えば、イベントの討伐のクエストもまだでした。どうしようかな。

攻城戦YEで戦ってきました。
Yggdrasill2 F3でどうぶつの森さんとの戦いでした。
結果はこちらの勝ちでした。
こちらが上位なので、攻める側だった筈ですが、バグなのか前回と同じ開幕でした。
こちらがエンペリウムを割ったので、序盤を除いて、こちらが防衛でした。
相手の前線に乱華を連打してきました。
防衛だったこともあり、死に難い立ち位置で攻撃できたと思います。
今日は充実したGVGだったと思います。
参加者の皆さん、お疲れさまでした。

今週も攻城戦TEで戦ってきました。
参加者の皆さん、お疲れさまでした。

攻城戦YE参加の為、ギルドを貰っていました。
攻城戦YEのランキングの結果は以前よりも詳しく見れるようになっていて、好印象です。
結果がテキストで吐き出されるので、ログに残すのも楽ですね。

夕飯を食べていたので、今回のモンスター大襲撃には途中参加でした。
ポイントは少し減っていましたが、参加した時間を考慮すると十分でしょう。
そう言えば、ヴェロニカとロッシュが何者なのかゲーム上で説明ってありましたっけ。
ちょっと気になってしまいました。

モンスター大襲撃のポイントでドリームスターマシンを回してきました。
今回はオークウォリアー&ラフレシアカードが当たりました。
相場は2M程度でそれなりに使えそうなカードです。
ちょっとしたレアを引き当てたといったところでしょうか。

Breidablikの奈落2のモンスター大襲撃は終わりました。
今日は23分程度でした。参加者の皆さん、お疲れさまでした。

Show older
RO丼 - RO Mastodon

ラグナロクオンラインユーザ向けのMastodonインスタンス。